口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(74ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1268件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水野動物病院
(愛知県清須市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
15年4月に、10才になるので血液検査でもしておこう…と軽い気持ちで検査を受けました。血液検査の数値が高くエコー検査の結果、右側の副腎悪性腫瘍が見つかりました。食欲旺盛、散歩は45分、ボール遊びと元気一杯なのに…驚きでした。7月に切除手術を受け一週間入院。ネットで調べると、副腎の腫瘍は見つけにくく手術も難易度の高い手術だそうです。先生のお陰で6月で12才ですがチョー元気です。愛犬が入ってる保険の事もアドバイスをして貰えます。看護師、トリマーの方も感じの良い方ばかりです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇野獣医科病院
(愛知県岡崎市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
犬のフィラリア予防接種注射をお願いしました。
今日は院長の息子さんの方の先生が診て下さいました。
うちの犬は肥満気味なので、フードやおやつの与え方、ヘルニアにならないための生活の配慮などや、その他質問した歯垢の事とか、かなりの時間(20分以上は経っていたと思います)を割いて、親切丁寧に(無料で)知識を与えて頂き、大変ためになりました。動物の幸せを一番に考えて、飼い主に色々教えて下さるところは、院長先生そっくりと思いました。
フィラリア注射や、血液検査の注射の時も全く痛がらなかったし、そういえば去勢手術もこちらの先生にお世話になりましたが、手術翌日から元気に飛び跳ねてましたので、大変腕が良いのだと思います。
今日は院長の息子さんの方の先生が診て下さいました。
うちの犬は肥満気味なので、フードやおやつの与え方、ヘルニアにならないための生活の配慮などや、その他質問した歯垢の事とか、かなりの時間(20分以上は経っていたと思います)を割いて、親切丁寧に(無料で)知識を与えて頂き、大変ためになりました。動物の幸せを一番に考えて、飼い主に色々教えて下さるところは、院長先生そっくりと思いました。
フィラリア注射や、血液検査の注射の時も全く痛がらなかったし、そういえば去勢手術もこちらの先生にお世話になりましたが、手術翌日から元気に飛び跳ねてましたので、大変腕が良いのだと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬と猫の病院 Kendoc
(愛知県みよし市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2017年02月
突然足を上げて激しく泣くので全てお願いしていた病院に電話しましたが1時間以上かかる別の病院に行くようにアナウンスが流れてどうしようもなく・・・
ケンドッグ動物病院なら8時までと友人に聞いて駆け込みました、先生は犬が怖がらない様にしゃがんで目線を下げて凄く丁寧に足の状態をみて足の拭き方まで教えて頂きました、尿結晶や膝の問題など何かあがるたびに他の病院では教えてくれなかった私の心配事を紐解いてくれました。
色々な病院で乳歯を抜いてほしいと相談しても「うちではできません」と断られましたが
健康診断の時に口唇裂を見つけてくださり口腔外科での手術を勧めて頂いて1月にかなり大変な手術を終えました(江口先生ありがとうございす。)
「この子の口の穴が心配です、もし穴が大きく開けば食事がすべて気道の入ってしまうので食事ができなくなります」と聞いた時に本当にこの子のことを大切に思って下さる先生だと思いました。(鈴木先生ありがとうございます。)
診察券も写真入りですごく可愛いです Kendoc に行っていなかったら
2歳のこの子は後何年いきられたんでしょうか・・・
本当に感謝しています。
ケンドッグ動物病院なら8時までと友人に聞いて駆け込みました、先生は犬が怖がらない様にしゃがんで目線を下げて凄く丁寧に足の状態をみて足の拭き方まで教えて頂きました、尿結晶や膝の問題など何かあがるたびに他の病院では教えてくれなかった私の心配事を紐解いてくれました。
色々な病院で乳歯を抜いてほしいと相談しても「うちではできません」と断られましたが
健康診断の時に口唇裂を見つけてくださり口腔外科での手術を勧めて頂いて1月にかなり大変な手術を終えました(江口先生ありがとうございす。)
「この子の口の穴が心配です、もし穴が大きく開けば食事がすべて気道の入ってしまうので食事ができなくなります」と聞いた時に本当にこの子のことを大切に思って下さる先生だと思いました。(鈴木先生ありがとうございます。)
診察券も写真入りですごく可愛いです Kendoc に行っていなかったら
2歳のこの子は後何年いきられたんでしょうか・・・
本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコートチワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | ケガ | ペット保険 | - |
料金 | 3521円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センターもりやま犬と猫の病院
(愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
愛犬が早朝に痙攣をおこし、かかりつけ医は連絡がとれず、インターネットでこの病院を見つけ診療してもらう事が出来本当に助かりました。
何度も繰り返す痙攣と何度電話しても繋がらないかかりつけ医の救急担当医、愛犬を抱えてオロオロするばかりで、
主人が他院でも見てくれる所を探そうとこちらを見つけましたが、
診療時間に面会も出来るとの事で面会に行った時の診療待ちの多さにやっぱり良い病院なんだと思いました。
自宅からは少し遠いけれどかかりつけ医にしよーと思いました。
何度も繰り返す痙攣と何度電話しても繋がらないかかりつけ医の救急担当医、愛犬を抱えてオロオロするばかりで、
主人が他院でも見てくれる所を探そうとこちらを見つけましたが、
診療時間に面会も出来るとの事で面会に行った時の診療待ちの多さにやっぱり良い病院なんだと思いました。
自宅からは少し遠いけれどかかりつけ医にしよーと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水野動物病院
(愛知県清須市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年02月
7才のビーグル(メス)の飼い主です。
今年に入って近所にある他の病院でリンパ腫と診断されました。
長年お世話になっていましたが、抗がん剤治療をするなら他の病院を紹介すると言われ、その病院を受診しました。
何度か説明を聞きにお伺いしましたが、その度に少しずつ話が変わる事に不安を覚え、知人が通院している水野動物病院さんを受診しました。
腫瘍の勉強を熱心にされている先生で、医療設備も充実しているようです。
私の些細な疑問や質問にも丁寧に答えていただきました。
治療の際には必ず相談して必要な検査のみを行ったり、こちらの金銭的事情も考慮して治療方針を提案していただきました。
私の他にもがんの治療で通院されている方がたくさんみえていたようです。
現在も治療中ですが、スタッフの皆さんもとても親切に対応してくださり安心して通院しています。
とても信頼できる先生なので、少し遠いですが今後もお世話になるつもりです。
今年に入って近所にある他の病院でリンパ腫と診断されました。
長年お世話になっていましたが、抗がん剤治療をするなら他の病院を紹介すると言われ、その病院を受診しました。
何度か説明を聞きにお伺いしましたが、その度に少しずつ話が変わる事に不安を覚え、知人が通院している水野動物病院さんを受診しました。
腫瘍の勉強を熱心にされている先生で、医療設備も充実しているようです。
私の些細な疑問や質問にも丁寧に答えていただきました。
治療の際には必ず相談して必要な検査のみを行ったり、こちらの金銭的事情も考慮して治療方針を提案していただきました。
私の他にもがんの治療で通院されている方がたくさんみえていたようです。
現在も治療中ですが、スタッフの皆さんもとても親切に対応してくださり安心して通院しています。
とても信頼できる先生なので、少し遠いですが今後もお世話になるつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |