口コミ: 神奈川県のイヌ 2182件(153ページ目)
神奈川県のイヌを診察する動物病院口コミ 2182件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たはら動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
いつも田原先生を初め、スタッフさんがたくさんの笑顔で迎えて下さるお陰で病院嫌いにならずにすんでいます。
むしろいつも病院が近づくとダッシュしております。
診察、診断、処置、料金、なにからなにまで細かく説明して下さるので安心です。
忙しいはずなのに、それぞれのわんちゃんねこちゃんに対してスキンシップを忘れず、飼い主に対してもとても親切な対応です。
料金も、とても飼い主に優しい設定なのではないかなと思います。
率直におすすめできます!!!
むしろいつも病院が近づくとダッシュしております。
診察、診断、処置、料金、なにからなにまで細かく説明して下さるので安心です。
忙しいはずなのに、それぞれのわんちゃんねこちゃんに対してスキンシップを忘れず、飼い主に対してもとても親切な対応です。
料金も、とても飼い主に優しい設定なのではないかなと思います。
率直におすすめできます!!!
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
56人中
50人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつ動物病院
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年04月
私は、家族の犬を数匹、長年にわたり面倒を見ています。
そのため、さまざまな動物病院をみてきました。
どの病院でも「過剰診療」をする傾向が強く、非常に心を痛めていました。
必要もない検査を、勝手に行い巨額な費用を請求したり、「大量の薬」を投薬したりという具合です。
そのため、犬たちは病院に行くと、かえって「病気になる」という状態でした。
私は常々これはおかしいと思っていました。
そういった病院に限って、「リップサービス」が上手です。
また、「恐ろしい病名」をつけて、恐怖心をうえつけ、飼い主がペットを大切にする気持ちを巧に利用する獣医さんたちにはうんざりしていました。
しかし、「たかつ動物病院」の先生は違うと思いました。
診察の結果、やはり、私の犬たちには「恐ろしい病気」はなく、また「大量の薬」も必要はないことが分かりました。
今では、犬たちはその時々の症状にあった、適切な治療を安心して受けることができました。
しかも、他の病院と同じ薬でも、値段が半分ぐらいだったりと非常に良心的です。
先生については、正直、最初はずいぶん淡々としていると感じました。
リップサービスもありません。
しかし、決して、恐怖心をあおることもなく、良心的に誠実に診察して下さる先生の姿を拝見しているうちに、今では先生のことを本当に獣医になるべくして、なられた先生だと思うようになりました。
診察もテキパキ行って下さり、待ち時間が少なくて助かっています。
犬たちは高齢ですが、以前よりずっと、ずっと元気になりました。
このような診療が本来あるべき姿であるととても納得し、安心しています。
たかつ先生とスタッフの皆さんにとても感謝しています。
他の飼い主さんも、「過剰診療」「過剰リップサービス」が本当にペットのためになっているかどうか、気づいて欲しいと願っています。
そのため、さまざまな動物病院をみてきました。
どの病院でも「過剰診療」をする傾向が強く、非常に心を痛めていました。
必要もない検査を、勝手に行い巨額な費用を請求したり、「大量の薬」を投薬したりという具合です。
そのため、犬たちは病院に行くと、かえって「病気になる」という状態でした。
私は常々これはおかしいと思っていました。
そういった病院に限って、「リップサービス」が上手です。
また、「恐ろしい病名」をつけて、恐怖心をうえつけ、飼い主がペットを大切にする気持ちを巧に利用する獣医さんたちにはうんざりしていました。
しかし、「たかつ動物病院」の先生は違うと思いました。
診察の結果、やはり、私の犬たちには「恐ろしい病気」はなく、また「大量の薬」も必要はないことが分かりました。
今では、犬たちはその時々の症状にあった、適切な治療を安心して受けることができました。
しかも、他の病院と同じ薬でも、値段が半分ぐらいだったりと非常に良心的です。
先生については、正直、最初はずいぶん淡々としていると感じました。
リップサービスもありません。
しかし、決して、恐怖心をあおることもなく、良心的に誠実に診察して下さる先生の姿を拝見しているうちに、今では先生のことを本当に獣医になるべくして、なられた先生だと思うようになりました。
診察もテキパキ行って下さり、待ち時間が少なくて助かっています。
犬たちは高齢ですが、以前よりずっと、ずっと元気になりました。
このような診療が本来あるべき姿であるととても納得し、安心しています。
たかつ先生とスタッフの皆さんにとても感謝しています。
他の飼い主さんも、「過剰診療」「過剰リップサービス」が本当にペットのためになっているかどうか、気づいて欲しいと願っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) (チワワとマルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | ストレス性胃炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7、250円 (備考: 今回の病気の検査と薬の他、持病の検査と投薬と三匹の犬の肛門絞りの合計) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつ動物病院
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
前を通るたびに気になっていて
初めて行ってみました。動物の好きそうな優しい先生と看護師さん達でした。
何より我が家の子達が皆んなで先生に興味津々。動物が一番わかるのですね
近くにできて良かった
これからは通わせてもらおうと思います。次は猫の去勢手術をお願いすることにしました。野良ちゃんの去勢手術もしていて、地域密着は素晴らしいと思います。不幸な動物がいなくなり、みんなが幸せになれることを願います。
病院自体も綺麗でした
初めて行ってみました。動物の好きそうな優しい先生と看護師さん達でした。
何より我が家の子達が皆んなで先生に興味津々。動物が一番わかるのですね
近くにできて良かった
これからは通わせてもらおうと思います。次は猫の去勢手術をお願いすることにしました。野良ちゃんの去勢手術もしていて、地域密着は素晴らしいと思います。不幸な動物がいなくなり、みんなが幸せになれることを願います。
病院自体も綺麗でした
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブナの森動物病院
(神奈川県川崎市幸区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年04月
以前からお世話になっております。もうすぐで14歳になるトイプードルの悪性乳腺腫瘍が見つかって手術をして頂きました。子宮をとるのが可哀想で避妊手術も去年ようやく決心したのですが、もっと早く手術していたら乳腺腫瘍にならなかっただろうと後悔しかありません。こちらにかかるようになって4年程ですが、何より説明が丁寧で、親身になって相談にのってくださること、何度も何度も泣きましたが、今もまだ元気でいてくれています。ささいな事でも、ちゃんと話しを聞いてくださったり、何通りもの選択をきちんと伝えてくださったり、本当に、うちの子が小さい時からお世話になっていたら…と思います。どこの動物病院が一番とかそんな事より、家族の一番の相談役になって適切な判断を下さる病院だと思います。あと、どれくらい一緒にいられるか、それはわかりませんが、最後の時まで、日々大切に一緒の時間を過ごせたらと思えるようになりました。私の中でのいい病院で信頼できる先生とスタッフの方です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 乳腺腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 色々検査してもらうと) | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とも動物病院
(神奈川県横浜市西区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2017年04月
以前近くの動物病院で背中が毛がなくなって湿疹ができたのでお薬をもらって湿疹は治ったのですが毛が生えてきませんでした。
お薬も止めると湿疹ができてしまい6ヶ月くらい同じ事を繰り返していました。
元気もあったんですが知り合いからこの動物病院に皮膚の専門の先生がいらしゃるとのことで一度診てもらいました。
1か月に1回の予約診療なので予定を合わせるのが大変でしたが診てもらって正解でした。
皮膚の先生がすごくはなしを聞いてしっかり見てくれました。もともと毛が弱い病気らしかったのですが薬をやめてシャンプーの種類を変えてシャンプーの仕方もかえたら1週間で毛が生えてきました!!
あれだけくすりを飲んでいたのがシャンプーだけで治ってしまうのが不思議でしたが本当によかったです。
皮膚の先生は1か月に1回しか見てくれませんが、院長先生が皮膚の先生と連絡をとってくれるみたいで皮膚が悪くなってもすぐに対応してくれるみたいです。
お薬も止めると湿疹ができてしまい6ヶ月くらい同じ事を繰り返していました。
元気もあったんですが知り合いからこの動物病院に皮膚の専門の先生がいらしゃるとのことで一度診てもらいました。
1か月に1回の予約診療なので予定を合わせるのが大変でしたが診てもらって正解でした。
皮膚の先生がすごくはなしを聞いてしっかり見てくれました。もともと毛が弱い病気らしかったのですが薬をやめてシャンプーの種類を変えてシャンプーの仕方もかえたら1週間で毛が生えてきました!!
あれだけくすりを飲んでいたのがシャンプーだけで治ってしまうのが不思議でしたが本当によかったです。
皮膚の先生は1か月に1回しか見てくれませんが、院長先生が皮膚の先生と連絡をとってくれるみたいで皮膚が悪くなってもすぐに対応してくれるみたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | パターン脱毛 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
むしろいつも病院が近づくとダッシュしております。
診察、診断、処置、料金、なにからなにまで細かく説明して下さるので安心です。
忙しいはずなのに、それぞれのわんちゃんねこちゃんに対してスキンシ...