口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(122ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1268件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すずむら動物クリニック
(愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2013年07月
治療も、トリミングも、ホテルも全てやって頂いています。
治療はとても信頼できる所だと思います。
以前は、トリミング専門の所でやっていましたが、
ちょっとしたミスなのか、怪我させられていたりしたのですが
そうゆうこともなく、綺麗に仕上げてくれます。
あと眼やにが多い時とか、何か気になる事があると点眼薬をしてくれたり
私的にはあっちこっち行く事を考えると、トリミングと一緒に予防接種
とかいっぺんに出来るのは、ありがたいなと思っています。
待ち時間がけっこう長いですが、外で待っていると、
外に出て呼び出してくれます。
看護婦?さんも、みんなやさしそうな方ばかりで
本当に動物が大好きなんだなというのが伝わります。
治療はとても信頼できる所だと思います。
以前は、トリミング専門の所でやっていましたが、
ちょっとしたミスなのか、怪我させられていたりしたのですが
そうゆうこともなく、綺麗に仕上げてくれます。
あと眼やにが多い時とか、何か気になる事があると点眼薬をしてくれたり
私的にはあっちこっち行く事を考えると、トリミングと一緒に予防接種
とかいっぺんに出来るのは、ありがたいなと思っています。
待ち時間がけっこう長いですが、外で待っていると、
外に出て呼び出してくれます。
看護婦?さんも、みんなやさしそうな方ばかりで
本当に動物が大好きなんだなというのが伝わります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち動物病院
(愛知県江南市)
5.0
来院時期: 2008年01月
投稿時期: 2013年06月
我が家はゴールデンレトリバーでした。
具合が悪くなったのが、祝日の夜ご飯時、かかりつけの動物病院はお休みでした。
どんどん苦しくなっていく愛犬を見ていて、電話帳でつながったのがこちらでした。
予約はなかったのですが、待合室で待っている途中に意識がもうろうろしてしまった愛犬を、優先的に先に見てくださいました。
かなり病状が悪く、緊急手術もしましたが、手の施しようがなく、そのまま入院しました。
あくる日の明け方、病院から危篤の電話をいただき、すぐに駆けつけましたが間に合いませんでした。
しかし、先生が一晩中付き添ってくださったようで、丁寧に説明してくださり、愛犬のことを、よくがんばりましたよ。と言ってくださって大変嬉しく感じました。
自宅からは少し距離がありますので、現在の犬はまた元のかかりつけ病院へ通っていますが、また何かあったらお世話になるかと思っています。
具合が悪くなったのが、祝日の夜ご飯時、かかりつけの動物病院はお休みでした。
どんどん苦しくなっていく愛犬を見ていて、電話帳でつながったのがこちらでした。
予約はなかったのですが、待合室で待っている途中に意識がもうろうろしてしまった愛犬を、優先的に先に見てくださいました。
かなり病状が悪く、緊急手術もしましたが、手の施しようがなく、そのまま入院しました。
あくる日の明け方、病院から危篤の電話をいただき、すぐに駆けつけましたが間に合いませんでした。
しかし、先生が一晩中付き添ってくださったようで、丁寧に説明してくださり、愛犬のことを、よくがんばりましたよ。と言ってくださって大変嬉しく感じました。
自宅からは少し距離がありますので、現在の犬はまた元のかかりつけ病院へ通っていますが、また何かあったらお世話になるかと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 生殖器腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 150000円 | 来院理由 | 看板で知った |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノリタケ獣医科医院
(愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年06月
現在飼っている犬と、その前に飼っていた犬と、合計して二十年以上お世話になっています。
ちょっとした不調や不安などで通院しても、非常に細かいところまで診てくださり、安心できる説明をしてくれます。今回は健康診断や予防接種、フィラリアの薬等が必要で出向きましたが、その際には老齢となった犬の注意点なども丁寧に指導してくださりました。
血液検査の結果を郵送してくださったのですが、検査結果用紙に結果についての説明が細かく書いてあり、とても参考になりました。
以前、犬が軽く足を挫いて通院したのですが、そのときにもわざわざお電話をくださって様子を訊いてくれたこともあります。
他にも、現在の飼い犬と前の飼い犬の両方ともが腫瘍摘出手術を受けたことがあるのですが、手術痕が非常に綺麗で、よく見なければわからないくらいの状態に戻りました。また、術後の経過も良かったです。
前の飼い犬が息を引き取ったときも、愛犬と家族にずっと寄り添ってくださいました。
とても素晴らしい獣医さんです。
ちょっとした不調や不安などで通院しても、非常に細かいところまで診てくださり、安心できる説明をしてくれます。今回は健康診断や予防接種、フィラリアの薬等が必要で出向きましたが、その際には老齢となった犬の注意点なども丁寧に指導してくださりました。
血液検査の結果を郵送してくださったのですが、検査結果用紙に結果についての説明が細かく書いてあり、とても参考になりました。
以前、犬が軽く足を挫いて通院したのですが、そのときにもわざわざお電話をくださって様子を訊いてくれたこともあります。
他にも、現在の飼い犬と前の飼い犬の両方ともが腫瘍摘出手術を受けたことがあるのですが、手術痕が非常に綺麗で、よく見なければわからないくらいの状態に戻りました。また、術後の経過も良かったです。
前の飼い犬が息を引き取ったときも、愛犬と家族にずっと寄り添ってくださいました。
とても素晴らしい獣医さんです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 約10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
25人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年06月
11ケ月になるフレンチブルドックの避妊手術をこちらの病院で行いました。
フレンチブルドックは他犬種に比べて麻酔のリスクが高いと聞き、知人からの情報やネットでの情報を参考にこの病院を選びました。
うちの場合、相談のため受診 → 電話にて手術日を予約 → 手術(日帰り) → 約10日後抜糸のため受診 という流れでした。
まず、行ってみて病院の大きさに驚きました。待ち時間は覚悟していたとはいえ1時間ほど待ちました。(手術日は予約していたため待ち時間はほぼなしです)
獣医師さんの人数も常に10名以上はいるようですし、診察室もたくさんあるので患者さんの数にしては早いのかもしれません。手術跡は4センチほどと小さく、費用は3万円と良心的でした。(カード払いOKです)そして、避妊手術をした犬用のフードお試し券がもらえ、隣接するフードショップにて引き換えてもらえます。(1㎏分)
フレンチブルドックは他犬種に比べて麻酔のリスクが高いと聞き、知人からの情報やネットでの情報を参考にこの病院を選びました。
うちの場合、相談のため受診 → 電話にて手術日を予約 → 手術(日帰り) → 約10日後抜糸のため受診 という流れでした。
まず、行ってみて病院の大きさに驚きました。待ち時間は覚悟していたとはいえ1時間ほど待ちました。(手術日は予約していたため待ち時間はほぼなしです)
獣医師さんの人数も常に10名以上はいるようですし、診察室もたくさんあるので患者さんの数にしては早いのかもしれません。手術跡は4センチほどと小さく、費用は3万円と良心的でした。(カード払いOKです)そして、避妊手術をした犬用のフードお試し券がもらえ、隣接するフードショップにて引き換えてもらえます。(1㎏分)
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニウェル犬と猫の病院
(愛知県日進市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年05月
近所で人気があると聞いていたので、初めて注射をお願いしました。
混んでいましたが、本やパンフレットなどがあり、意外にも待ち時間は短く感じました。
うちのいぬくんはとても恐がりなので心配でしたが、先生やスタッフの方が優しく声をかけてくれてくれました。おかげで安心して注射されていました。
爪切りや肛門しぼりをお願いしたのですが、何とサービスでやってもらいました。(明細には0円で記載有り)
新しい病院みたいで清潔感があり、病院独特の臭いもないのも○
いぬくんに対しての接し方や配慮は飼い主側も安心できます。また混合ワクチンなのしつけ相談やアドバイスをいただけたことは好印象です。
混んでいましたが、本やパンフレットなどがあり、意外にも待ち時間は短く感じました。
うちのいぬくんはとても恐がりなので心配でしたが、先生やスタッフの方が優しく声をかけてくれてくれました。おかげで安心して注射されていました。
爪切りや肛門しぼりをお願いしたのですが、何とサービスでやってもらいました。(明細には0円で記載有り)
新しい病院みたいで清潔感があり、病院独特の臭いもないのも○
いぬくんに対しての接し方や配慮は飼い主側も安心できます。また混合ワクチンなのしつけ相談やアドバイスをいただけたことは好印象です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 7245円 (備考: 初診料とワクチン。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
治療はとても信頼できる所だと思います。
以前は、トリミング専門の所でやっていましたが、
ちょっとしたミスなのか、怪我させられていたりしたのですが
そうゆうこともなく、綺麗に仕上げてくれます。
あと眼やにが多い時とか、何か気になる事があ...