口コミ: 愛知県のイヌ 1272件(125ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1272件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あすら動物病院
(愛知県清須市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2012年12月
約1年前に通院しました。以前から通っている病院だったのですが、かっているチワワの毛がどんどん抜けてしまって、背中のあたりが薄くなってきてしまったので受診しました。産まれて1年経たない子犬だったので、生えかわりもやや影響しているかもしれないと言われましたが、皮膚から白っぽい粉も出ていてかさかさしていたので、何かの皮膚病も心配しました。受診した限りでは、原因が何かは定かではなかったのですが、このシャンプーとリンスで洗って様子をみてくださいと言われてシャンプーとリンスが出されました。先生はとても優しい先生で信頼できます。治療の値段も良心的な値段で、安心して受診できます。その後シャンプーとリンスをつかって洗ったら、粉の出る症状がおさまり、その後無事に毛がはえてきました。病名などがあったのかどうかはよくわかりませんでしたが、治ってよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センターもりやま犬と猫の病院
(愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2012年11月
我が家の愛犬が皮膚がただれて通っていたのですが、それからしばらくすると目の横から血が少しでていました。 びっくりして受診をすると先生はすぐ身体に出血のあとがあるのを発見してくださいました。そしてすぐ血液検査!白血球がまったくたりてないことが判明しました。このままでは命が危ないといわれました。すぐ入院治療がいいけれど、犬の保険がないので高額になるからと、飲み薬で家での通院治療で頑張ってみましょうと言われました。
それから最初は3日おきの受診が続きましたが、薬の効果がでてなんとか死を免れました。先生に、よくここまで頑張りました。と言われた時、本当にほっとしたし、この病院でよかった~と感じました。 先生の説明も一つ一つ丁寧でわかりやすいのでお勧めです。また夜間診療もやってくださるので、まんが一の時も本当に心強いです。
我が家の愛犬もまだ薬での治療は続きそうですが、がんばって通いたいと思います。
それから最初は3日おきの受診が続きましたが、薬の効果がでてなんとか死を免れました。先生に、よくここまで頑張りました。と言われた時、本当にほっとしたし、この病院でよかった~と感じました。 先生の説明も一つ一つ丁寧でわかりやすいのでお勧めです。また夜間診療もやってくださるので、まんが一の時も本当に心強いです。
我が家の愛犬もまだ薬での治療は続きそうですが、がんばって通いたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 急性白血病 | ペット保険 | - |
料金 | 18000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふくだ動物クリニック
(愛知県名古屋市中川区)
5.0
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2012年11月
その日は、その年のワクチン接種・フィラリア予防&予防薬前の血液検査・
プチ健康診断的な血液検査・狼爪(ろうそう)の爪きりなど
いろいろ処置してもらうことがありました。
通常爪きりなど、サロンでしてもらうことなのでしょうが
快く切ってくださいました。
病院での処置は適切に行ってもらえたと思います。
帰宅後、わんこの状態がいつもと違うのです・・・
私にしがみついて離れず、震えが止まりません。
ワクチンの副作用かと思いましたが、嘔吐・下痢・むくみといった
症状はみられませんでした。
1歳半のワンコでしたので とても心配になり、ふくだ動物クリニックさんへ
電話してみましたが、その日は午後から休診だったので留守電に
名前と状態を入れておきました。
しばらくすると ふくだ先生から折り返しの電話をいただき、
「副作用の症状が出てないので 心配はいらないと思う、
何かあれば 電話下さい」と言っていただけたので 見守っていながらも
心強かったと記憶しています。
(その後、すぐに元気になりました。原因はわかりませんが
痛い思いをたくさんしたので 少し元気がなかったのかもしれません)
そんな飼い主の不安も配慮してくださる優しい先生だったので
ずっとかかりつけにしたかったのですが、あいにく我が家は転勤族・・・
どこに引越してもあのやさしいふくだ先生のことが思い出されます。
先生が一人なので、混んでるときは少し待ち時間がかかるので
☆3.5にさせてもらいましたが、優しく応対してくれる受付の方がいたので
時間がかかっても気にはなりませんでした。
あの頃は本当にお世話になり、ありがとうございました。
プチ健康診断的な血液検査・狼爪(ろうそう)の爪きりなど
いろいろ処置してもらうことがありました。
通常爪きりなど、サロンでしてもらうことなのでしょうが
快く切ってくださいました。
病院での処置は適切に行ってもらえたと思います。
帰宅後、わんこの状態がいつもと違うのです・・・
私にしがみついて離れず、震えが止まりません。
ワクチンの副作用かと思いましたが、嘔吐・下痢・むくみといった
症状はみられませんでした。
1歳半のワンコでしたので とても心配になり、ふくだ動物クリニックさんへ
電話してみましたが、その日は午後から休診だったので留守電に
名前と状態を入れておきました。
しばらくすると ふくだ先生から折り返しの電話をいただき、
「副作用の症状が出てないので 心配はいらないと思う、
何かあれば 電話下さい」と言っていただけたので 見守っていながらも
心強かったと記憶しています。
(その後、すぐに元気になりました。原因はわかりませんが
痛い思いをたくさんしたので 少し元気がなかったのかもしれません)
そんな飼い主の不安も配慮してくださる優しい先生だったので
ずっとかかりつけにしたかったのですが、あいにく我が家は転勤族・・・
どこに引越してもあのやさしいふくだ先生のことが思い出されます。
先生が一人なので、混んでるときは少し待ち時間がかかるので
☆3.5にさせてもらいましたが、優しく応対してくれる受付の方がいたので
時間がかかっても気にはなりませんでした。
あの頃は本当にお世話になり、ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 8種混合ワクチン・眼科治療・爪きり・血液検査・フィラリア薬1か月分 込み) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王子動物病院
(愛知県春日井市)
5.0
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2012年11月
個人まりした動物病院で、作りはコンパクトだと感じました。
待合室はあまりスペースがないので、診察の順番をとった後に、もう一度来院するようにしました。予約は承っていないそうです。
飼い犬が散歩に行った際に、いつまでも排尿ポーズをしていておかしいと思い、病院にいきました。
尿検査の結果、細菌と白血球が沢山見えていることから膀胱炎だといわれました。生活環境を話していると、トイレのある場所が寒いから行きたくないので、がまんしているのではないか?という結論に至りました。
トイレを温かい部屋に移動するか、散歩の回数を増やすように指導されました。
お薬は5日分処方されました。薬を飲み始めて3日くらいで症状はよくなりました。
待合室はあまりスペースがないので、診察の順番をとった後に、もう一度来院するようにしました。予約は承っていないそうです。
飼い犬が散歩に行った際に、いつまでも排尿ポーズをしていておかしいと思い、病院にいきました。
尿検査の結果、細菌と白血球が沢山見えていることから膀胱炎だといわれました。生活環境を話していると、トイレのある場所が寒いから行きたくないので、がまんしているのではないか?という結論に至りました。
トイレを温かい部屋に移動するか、散歩の回数を増やすように指導されました。
お薬は5日分処方されました。薬を飲み始めて3日くらいで症状はよくなりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院
(愛知県一宮市)
5.0
来院時期: 2009年11月
投稿時期: 2012年11月
今は亡くなってしまいましたが、以前ヨークシャーを飼っていました。その時には何度もこちらの病院を訪れました。
病気になることはなく衰弱死でしたが、体がとても冷えていて常にぶるぶるしていたので心配になり先生に診ていただいたところどうやら健康そのものだったようですが、半日入院して点滴をしてもらいました。
点滴を終えた後にあってみるといつも冷えていた体がぽっかぽかになり、すごく元気そうに走り回っていました。こちらの先生もスタッフさんも皆さん優しくて、犬まで懐くようなそんな素晴らしい病院です。友達もこちらに通っていますが頼りになると話していました。今は犬がおりませんが、もし次に迎えることがありましたらまたこちらにお世話になりたいと思っています。
病気になることはなく衰弱死でしたが、体がとても冷えていて常にぶるぶるしていたので心配になり先生に診ていただいたところどうやら健康そのものだったようですが、半日入院して点滴をしてもらいました。
点滴を終えた後にあってみるといつも冷えていた体がぽっかぽかになり、すごく元気そうに走り回っていました。こちらの先生もスタッフさんも皆さん優しくて、犬まで懐くようなそんな素晴らしい病院です。友達もこちらに通っていますが頼りになると話していました。今は犬がおりませんが、もし次に迎えることがありましたらまたこちらにお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |