口コミ: 愛知県のイヌ 1275件(171ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1275件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
56人中
55人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけうち獣医病院
(愛知県知多市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年09月
色々動物病院はありますが、こちらの病院はとても良心的ですし、こちらの意向を聞いて治療してくれます。うちはペット保険などもかけていないため、なるべくお金をかけれないのですが、フィラリアの薬にしても、同じ効果で、安いブタ用の薬があるようでそちらを使って貰いました。また、皮膚炎でかかった時にも、なるべく薬を使わないようなかたちで、日頃の気をつける次項を教えていただいたり、とても良心的な診察をしてくれます。ユーカヌバだったと思いますが、皮膚疾患にいいドックフード(高価ですが)を取り寄せてしかも、利益をとっていないのではないかと思う価格でわけてくださるなど、ありがたいです。不必要な検査等はしないので、我が家は安心して連れて行けれました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 湿性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センターもりやま犬と猫の病院
(愛知県名古屋市守山区)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年08月
昨年、知人から紹介されて、狂犬病予防接種を受けさせに連れていきました。
この春もまた予防接種のために連れていきました。
フィラリアの薬をもらうための血液検査もしてもらいました。
知人のオススメのとおり、大きくて広い、きれいな病院です。
獣医さんが何名かいるので、待合室は動物と飼い主さんでにぎわっていますが、回転がよく、待ち時間もそんなにありません。
予防接種や検査でしかこの病院にかかったことがないので詳しくはわかりませんが、対応が丁寧で、犬種別の気をつけるべき点などをわかりやすく言ってもらえます。
診て下さる獣医さん、保定するためについて下さる看護師さん(?)ともに、犬をかわいがってくれる感じがあって好感を持っています。
この春もまた予防接種のために連れていきました。
フィラリアの薬をもらうための血液検査もしてもらいました。
知人のオススメのとおり、大きくて広い、きれいな病院です。
獣医さんが何名かいるので、待合室は動物と飼い主さんでにぎわっていますが、回転がよく、待ち時間もそんなにありません。
予防接種や検査でしかこの病院にかかったことがないので詳しくはわかりませんが、対応が丁寧で、犬種別の気をつけるべき点などをわかりやすく言ってもらえます。
診て下さる獣医さん、保定するためについて下さる看護師さん(?)ともに、犬をかわいがってくれる感じがあって好感を持っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 12837円 | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千村どうぶつ病院
(愛知県岩倉市)
4.5
来院時期: 2008年05月
投稿時期: 2014年08月
此方の千村さんは、今から15年程前に「良い病院よ」と聞きつけ、実家の仔達からお世話になっている病院です。
繁殖犬としての機能を果たさなくなり繁殖所ではお払い箱となったミニチュアダックスの仔達をうちに引き取り、その4年後にその1匹の仔のお腹の膨らみの異常に気が付き千村さんへ診察を受けました。
その時の主治医は女医さんでしたが、とても丁寧な診察をして下さり、犬と飼い主、という繋がり方ではなく、犬は家族だという目線でお話してくださったこと、感謝しています。
検査の結果、乳がんであることが判り迷い悩みましたが手術に踏み切りました。
術後暫くは調子が良かったのですが、その後再発してしまい、またお腹が膨れてきてしまい吐いて泡を吹き、てんかん様の発作を起こす様になり、食事も受け付けず水分も摂る事が出来ず点滴通院を繰り返していました。ある晩、夜11時頃酷い発作を起こし、千村さんの夜間用の電話に架けて病院に向かったら診察室で待っていてくださり点滴を受け、その時のうちの仔の苦しみ方が酷かったので、安楽死という提案を受けましたがその時には考えられず、とにかく様子を診ようと一旦一緒に家に帰りましたが翌朝亡くなりました。
結果は亡くなりましたが、悔いが無いよう、夜間対応もして下さりどこまでも付き添って下さる病院です。
夜間対応のある動物病院は私は他には知りませんので、とてもありがたいです。
繁殖犬としての機能を果たさなくなり繁殖所ではお払い箱となったミニチュアダックスの仔達をうちに引き取り、その4年後にその1匹の仔のお腹の膨らみの異常に気が付き千村さんへ診察を受けました。
その時の主治医は女医さんでしたが、とても丁寧な診察をして下さり、犬と飼い主、という繋がり方ではなく、犬は家族だという目線でお話してくださったこと、感謝しています。
検査の結果、乳がんであることが判り迷い悩みましたが手術に踏み切りました。
術後暫くは調子が良かったのですが、その後再発してしまい、またお腹が膨れてきてしまい吐いて泡を吹き、てんかん様の発作を起こす様になり、食事も受け付けず水分も摂る事が出来ず点滴通院を繰り返していました。ある晩、夜11時頃酷い発作を起こし、千村さんの夜間用の電話に架けて病院に向かったら診察室で待っていてくださり点滴を受け、その時のうちの仔の苦しみ方が酷かったので、安楽死という提案を受けましたがその時には考えられず、とにかく様子を診ようと一旦一緒に家に帰りましたが翌朝亡くなりました。
結果は亡くなりましたが、悔いが無いよう、夜間対応もして下さりどこまでも付き添って下さる病院です。
夜間対応のある動物病院は私は他には知りませんので、とてもありがたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | 乳ガン | ペット保険 | - |
料金 | 90,000円 (備考: 手術の金額のみで通院代は入っておりません) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
4.5
来院時期: 2007年04月
投稿時期: 2014年05月
1歳すぎたあたりに、急激にお腹とお尻周りの脱毛がはじまり、かかりつけの動物病院に相談。色々投薬・サプリメントを試したが、効果なく原因も不明でした。
ネットで症状がかなりあてはまる[パターン脱毛症]という病名ではないか?と思い先生にきくも、皮膚疾患の専門的な先生ではなく判断つかないということで、こちらの病院を紹介されました。
こちらには皮膚科があり、色々検査をしてくださった結果、やはりその病名ということが分かり、今までなぜ抜けてしまうのかが分からず、すごく不安だったのですが、先生の説明も的確できちんとした情報を知ることができ、飼い主としてはとても安心することができました。
通院は数回で終わり、いつものかかりつけ病院でも同じ薬が処方できるとのことで、終了となりました。
やはり専門的な先生がみえる病院は頼りになると思いました。
ネットで症状がかなりあてはまる[パターン脱毛症]という病名ではないか?と思い先生にきくも、皮膚疾患の専門的な先生ではなく判断つかないということで、こちらの病院を紹介されました。
こちらには皮膚科があり、色々検査をしてくださった結果、やはりその病名ということが分かり、今までなぜ抜けてしまうのかが分からず、すごく不安だったのですが、先生の説明も的確できちんとした情報を知ることができ、飼い主としてはとても安心することができました。
通院は数回で終わり、いつものかかりつけ病院でも同じ薬が処方できるとのことで、終了となりました。
やはり専門的な先生がみえる病院は頼りになると思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | パターン脱毛症 | ペット保険 | - |
料金 | 25,000円 (備考: 検査費込み) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大竹動物病院
(愛知県岡崎市)
4.5
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年04月
ワクチン、フィラリア、体調不良、耳の臭いなどでよくお世話になっています。
アクセスしやすい場所にあるので通いやすいです。
先生が親身になってくださるので安心できます。
待合室も木のぬくもりが感じられ、広々としていて清潔です。
犬のダイエット食も売っています。
実家のチワワは、太っていて先生にエサを変えた方が良いと言われ病院でエサを購入しました。
その結果体重も少しずつですが落ちてきています。
いろいろなアドバイスをくださります。
かと言って無理な押し売りとかはしません。
本当に犬のことを思って言ってくれているんだという事が、わかるので信頼できます。
あとは肛門せん絞り、爪切り、耳掃除を必ずしてくれるので嬉しいです。
アクセスしやすい場所にあるので通いやすいです。
先生が親身になってくださるので安心できます。
待合室も木のぬくもりが感じられ、広々としていて清潔です。
犬のダイエット食も売っています。
実家のチワワは、太っていて先生にエサを変えた方が良いと言われ病院でエサを購入しました。
その結果体重も少しずつですが落ちてきています。
いろいろなアドバイスをくださります。
かと言って無理な押し売りとかはしません。
本当に犬のことを思って言ってくれているんだという事が、わかるので信頼できます。
あとは肛門せん絞り、爪切り、耳掃除を必ずしてくれるので嬉しいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|