口コミ: 愛知県のイヌ 1274件(178ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1274件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カトウ動物病院
(愛知県名古屋市名東区)
4.5
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2012年07月
初めての出産でした。深夜からの出産でしたが、最後の子犬が出ないまま緑色の液体が出てきました。
通院していた病院は何度電話しても留守電・・・急いでネットで時間外診療をしていただける病院を探しました。
「無理です。」と断る病院もありましたが、「即連れてきてください。」と言っていただけました。
未明からの診察になりましたが、その後の処置に加え、母性の起こし方のレクチャーもして頂き、母犬もしっかりママになりました。
子犬の一匹が生後2日目から様子がおかしく、何度も夜間診療もして頂きました。小さな体に何本もの注射。
家での対応の仕方など精一杯の処置をして頂きました。
最後には、これ以外の方法を求めて、他の病院の先生とも電話で相談して頂いたりも。その夜、静かに息を引き取りました。
看護師さん、トリマーさんも来院する度に励ましてくれました。
その後の妊娠時もお世話になりました。
通院していた病院は何度電話しても留守電・・・急いでネットで時間外診療をしていただける病院を探しました。
「無理です。」と断る病院もありましたが、「即連れてきてください。」と言っていただけました。
未明からの診察になりましたが、その後の処置に加え、母性の起こし方のレクチャーもして頂き、母犬もしっかりママになりました。
子犬の一匹が生後2日目から様子がおかしく、何度も夜間診療もして頂きました。小さな体に何本もの注射。
家での対応の仕方など精一杯の処置をして頂きました。
最後には、これ以外の方法を求めて、他の病院の先生とも電話で相談して頂いたりも。その夜、静かに息を引き取りました。
看護師さん、トリマーさんも来院する度に励ましてくれました。
その後の妊娠時もお世話になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 出産 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
4.5
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2012年07月
シーズをかってました。徐々に食欲がなくなり・・近くの獣医さんに連れて行きました。
そしたら・・少し風邪かな~みたいな事言われ薬と様子見てください。との事。
しかし一週間たっても一向に元気がでず・・さすがにこれはおかしい?と思い始めました。
で、ご近所さんなどに経緯を話してたら少し遠いけど犬山に有名な病院んがあるから!との事。
確かに少し遠いですが、一度行ってみようと思いました。電話の対応もすごく良かったので
なんだか行く前から少し安心も出来ました。そして名古屋から1時間半ちょいで着きました。
多数見えてて、先生の数も多数見えてて評判通りでした。また詳しく教えてて頂きました。
結果・・癌でした。ですが行く価値ありました。
そしたら・・少し風邪かな~みたいな事言われ薬と様子見てください。との事。
しかし一週間たっても一向に元気がでず・・さすがにこれはおかしい?と思い始めました。
で、ご近所さんなどに経緯を話してたら少し遠いけど犬山に有名な病院んがあるから!との事。
確かに少し遠いですが、一度行ってみようと思いました。電話の対応もすごく良かったので
なんだか行く前から少し安心も出来ました。そして名古屋から1時間半ちょいで着きました。
多数見えてて、先生の数も多数見えてて評判通りでした。また詳しく教えてて頂きました。
結果・・癌でした。ですが行く価値ありました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮腺癌 | ペット保険 | - |
料金 | 6800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物クリニック
(愛知県豊田市)
4.5
来院時期: 2010年10月
投稿時期: 2012年07月
我が家の犬はアレルギーで他の病院に通っていたのですが
なかなか症状がよくならず、ネットのクチコミや友達などに
きいてあおぞら動物クリニックにお世話になるようになりました
先生は病気の説明、治療法、食事療法などを
丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも分かりやすく
答えてくれ、とても安心感があって気さくな先生です
14歳を超えてからは急に体調を崩すことが多くなりましたが
深夜や早朝などにも迅速に対応していただきとても助かりました
また保護した子猫を3匹診察していただいた時は
ペットケージを貸してくださり診察料まで考慮して
いただきとても助かりました
病院は予約制なので急患がないかぎり、あまり待たされる
ことはありません
私が通院していたころはまだ小さい診療所でしたが
今は移転して大きい建物になっています
なかなか症状がよくならず、ネットのクチコミや友達などに
きいてあおぞら動物クリニックにお世話になるようになりました
先生は病気の説明、治療法、食事療法などを
丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも分かりやすく
答えてくれ、とても安心感があって気さくな先生です
14歳を超えてからは急に体調を崩すことが多くなりましたが
深夜や早朝などにも迅速に対応していただきとても助かりました
また保護した子猫を3匹診察していただいた時は
ペットケージを貸してくださり診察料まで考慮して
いただきとても助かりました
病院は予約制なので急患がないかぎり、あまり待たされる
ことはありません
私が通院していたころはまだ小さい診療所でしたが
今は移転して大きい建物になっています
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 千種
(愛知県名古屋市千種区)
4.5
来院時期: 2010年06月
投稿時期: 2012年06月
同ショッピングセンター内のペットショップで購入したため、そのままそこの動物病院へ通いました。
最初耳ダニがあったため通院し、10日間程で完治しました。その後予防接種もしました。
結構混み合っていてまち時間は多少かかりますが、動物病院がショッピングセンターの
ペットショップの隣にあり、犬同伴可能な動物雑貨の店等が周りにあるため、
待ち時間もショッピングを楽しめるので苦にはなりませんでした。受付スタッフや
先生も親切な方ばかりで診察室も2つあり、診察時間も長くなくスムーズに対応していただけます。
何よりもやはり立地がいいこと、比較的新しいためキレイで清潔であり、店が壁で
仕切られていないので、とても入りやすいです。
最初耳ダニがあったため通院し、10日間程で完治しました。その後予防接種もしました。
結構混み合っていてまち時間は多少かかりますが、動物病院がショッピングセンターの
ペットショップの隣にあり、犬同伴可能な動物雑貨の店等が周りにあるため、
待ち時間もショッピングを楽しめるので苦にはなりませんでした。受付スタッフや
先生も親切な方ばかりで診察室も2つあり、診察時間も長くなくスムーズに対応していただけます。
何よりもやはり立地がいいこと、比較的新しいためキレイで清潔であり、店が壁で
仕切られていないので、とても入りやすいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
料金 | 1200円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花井動物病院
(愛知県春日井市)
4.5
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年06月
小さな病院で車は正面にせいぜい2台しか置けない所が難点ですが、平日の昼間に行けば待ち時間はほぼ0です。
個人経営で受け付けも診察も1人でやっています。院内は清潔だと思います。
予防接種やフィラリアの時期になるとはがきで知らせてくれるため忘れずに済むし、市役所に犬の登録や、
予防接種済みの登録も家への書類返信郵送料だけで代わりにしてもらえるのでとても助かります!
予防接種の代金も市が開催する合同のものと同じ値段でやってもらえます。
うちの犬はまだ病気などしていないので治療の腕前はわかりませんが、けがした時や体調がおかしくなったなど、
何かあったら診療時間外でも連絡すれば診察して頂けるそうなので安心しています(^v^)
個人経営で受け付けも診察も1人でやっています。院内は清潔だと思います。
予防接種やフィラリアの時期になるとはがきで知らせてくれるため忘れずに済むし、市役所に犬の登録や、
予防接種済みの登録も家への書類返信郵送料だけで代わりにしてもらえるのでとても助かります!
予防接種の代金も市が開催する合同のものと同じ値段でやってもらえます。
うちの犬はまだ病気などしていないので治療の腕前はわかりませんが、けがした時や体調がおかしくなったなど、
何かあったら診療時間外でも連絡すれば診察して頂けるそうなので安心しています(^v^)
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
通院していた病院は何度電話しても留守電・・・急いでネットで時間外診療をしていただける病院を探しました。
「無理です。」と断る病院もありましたが、「即連れてきてください。」と言っていただけました。
...