口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(100ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(100ページ目)

愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1268件の一覧です。

[ 病院検索 (613件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまぶき動物病院 (愛知県あま市)
お世話になりました イヌ 投稿者: あまちゃん さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年09月
院長先生
親切に、物腰の柔らかい、優しい先生です!説明とか解りやすくしていただき、最初に来院する際に、電話させて頂きましたが、午後の休憩時間にも、拘らず、20分位、親身に愛犬の状態聞いて下さり、この病院に伺いたいと思いました
病院
スタッフさんも、皆さん、本当に動物が好きなんだなというのが、解ります
皆さん、笑顔で、飼い主さん、愛犬、愛猫さんなど、接してみえます
病院の受け付けには、看板犬のカリン、コリンちゃん2匹の親子のラブちゃんが居て出迎えくれます
愛犬
いろいろな病院、行きましたが、症状良くならず、やまぶきさんお世話になり、日に日に良くなりましたが、亡くなってしまいました
葬儀の当日、病院から、お供えの立派なお花頂き、涙しました
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
病名 副腎皮質機能行進症 ペット保険
料金 ¥10000〜¥30000円 (備考: 検査&薬) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (愛知県刈谷市)
地域密着型の病院です。 イヌ 投稿者: グランディフロイス341 さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
長くお世話になっている病院ですが、地域に馴染んだ病院で温かい雰囲気の病院です。
けっして大きくはなく設備等も最新のものというわけではないですが、先生やスタッフの方は優しく対応してくれます。
診察に関しても説明は十分に行ってくれますし、何かわからないことや不安なことがあった場合でも質問をしやすい先生なので、初めての方でも安心して受診できると思います。
今回は予防接種を受けるために受診しましたが、待ち時間はほとんどありませんでした。普段から予約なしで受診していますが、それでもほとんど待ち時間はありません。(例外的に混んでいる日はあるでしょうが・・・)
旅行の際にはその期間預かってくれるペットホテルのようなサービスも行っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ラブラドールレトリーバー) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひだかペットクリニック (愛知県知立市)
アットホームな病院 イヌ 投稿者: なっちゃん さん
5.0
投稿時期: 2015年09月
最初は、自宅の近くに出来たので内覧会に行ってみました。
病院の雰囲気が良かったので、予防接種だけのつもりで行きましたが、
先生(説明)スタッフさん(優しい)の対応が良くて、通うようになりました。
避妊去勢手術等の料金表が受付に提示してあり、
その他の事も先生に質問すれば、親切に説明して頂き安心できました。
あわせてトリミング等もして頂けるので、衛生的にも安心です。
先日は犬(マルチーズ)の出産をしていただきました、
母体が小さくて、しかも予定日より3日も早い陣痛がきて、
急遽、帝王切開による出産なりましたが、スタッフ全員で対応して頂いた
お陰様で、母犬、子犬ともに元気に育っています。
これからも子犬の成長とともに先生にお世話になろうと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (マルチーズ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 2時間以上
病名 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックあおき (愛知県日進市)
名医です。 イヌ 投稿者: 群青626 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
1才の愛犬が、異物を飲み込んだ件(セカンドオピニオン)でお世話になりました。

1)元々のかかりつけ医で受診
・診察(原因特定できず)
・血液検査(炎症値が高い)
・レントゲン(異物発見できず)
・吐き気止め

2)症状が改善しなかった為、2週間後、あおきペットクリニックで受診
(セカンドオピニオン)
・診察(腹部に痛みがあるとの診断。
異物混入の疑いが強く、開腹手術を提案される)
・血液検査
・エコー
→当日夜、開腹手術→入院

開腹手術の結果(異物は、糸、木の枝)
・糸が、舌の根元に結ばれた状態であった。
・糸の反対側には木の枝が絡まっており、木の枝は既に胃の中に入っていた。
※先生曰く「内視鏡で何とかしてあげたかったが、木の枝が胃の中に入った状態であったので開腹処置に踏み切りました」

3)3泊4日の入院
・術後、断食
・流動食(缶詰)開始
※フードを吐かなかったので、退院の許可が降りました。

あおき先生に診ていただけなかったら、恐らく愛犬は助からなかったと思います。
飼い主の都合で距離的に近い病院を選んでしまいがちですが、動物病院に関しては「距離だけで選んではいけない」を痛感した出来事でした。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 異物を飲み込んだ ペット保険 アニコム
料金 35000円 (備考: たまたま、7割保障の保険に加入しておいて良かったです。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
栄どうぶつ病院 (愛知県名古屋市中区)
親切な病院です。 イヌ 投稿者: nnatt8909 さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
栄どうぶつ病院に通いはじめて3年ほど。
まだ新しい清潔できれいな病院で、丁寧に診察してもらえます。
今回は10ヶ月のミックス犬が脚の間を舐めすぎるため受診しました。
幼犬のため、指しゃぶりのようなものかと思っていましたが
赤くなっているようで、気になって舐めてもいるのかな?

癖になっているようで、なかなか止めさせるのは難しいため
脚の先のカットをアドバイスされましたが
現在の長めのカットがとても気に入っているため
スプレータイプの皮膚病のお薬を処方してもらいました。
お散歩前にスプレーしています。
酷くはなっていません。

指しゃぶりが更にひどくなるようであれば、脚先のカットをしようかと
思います。
飼い主の希望を汲んで頂ける先生です。
雑談にも近い相談にもアドバイスしてもらって助かっています。

トリミングが併設されているところも心強いですね。

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 指間炎 ペット保険
料金 3000円 (備考: 再診療代500円) 来院理由 元々通っていた
  • ライデン液
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ