口コミ: 愛知県のイヌ 1273件(165ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1273件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きょうわ動物病院NEXT
(愛知県大府市)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
今までかかっていた病院は、対応が良くなかったので思い切って近所の人に聞いた病院へ行ってみました。
病気でかかったわけではありません。
先月、ショップで交配してもらったので確認のために行きました。
予約優先とホームページに書いてあったので、電話予約して行きました。
院内には、人も動物も飲めるようにミネラルウオーターが設置してあり、
待ち時間に利用できるように、ドッグランもありました。
うちのワンコは、緊張して私の膝の上から動きませんでしたが、、、。
先生は気さくな感じで、質問にも分かりやすく答えてくれました。
お腹を診るときにも、3種類くらいの機械でじっくり診てもらえました。
ワンコの出産は初めてのことなので、不安でしたが電話でも色々と聞けると聞いて安心しました。
病気でかかったわけではありません。
先月、ショップで交配してもらったので確認のために行きました。
予約優先とホームページに書いてあったので、電話予約して行きました。
院内には、人も動物も飲めるようにミネラルウオーターが設置してあり、
待ち時間に利用できるように、ドッグランもありました。
うちのワンコは、緊張して私の膝の上から動きませんでしたが、、、。
先生は気さくな感じで、質問にも分かりやすく答えてくれました。
お腹を診るときにも、3種類くらいの機械でじっくり診てもらえました。
ワンコの出産は初めてのことなので、不安でしたが電話でも色々と聞けると聞いて安心しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 交配 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 4320円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にしび動物病院
(愛知県清須市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年06月
愛犬が年老いてきて、皮膚病を発症したので通院しています。
柴犬の皮膚病はなかなか治らないといわれていますが、ここの先生の的確な処置で、あっという間によくなり毛も生えてきました。
みすぼらしい姿だった愛犬がすっかり元気になり、家族一同嬉しい限りです。
また、愛犬の状態にあったドックフードを教えてくださったり、治療以外のことにも親身になって相談に乗ってもらっています。
すでに十年以上こちらにお世話になっていますが、いまだに病院内は清潔で待ち時間も苦になりません。
看護師さんたちも優しい方ばかりで、待ち時間についてはそんなに長い間待ったことはありません。緊急の場合にもスムーズに診察してくださいました。
今後も愛犬の一生はこちらでお世話になりたいと思っています。
柴犬の皮膚病はなかなか治らないといわれていますが、ここの先生の的確な処置で、あっという間によくなり毛も生えてきました。
みすぼらしい姿だった愛犬がすっかり元気になり、家族一同嬉しい限りです。
また、愛犬の状態にあったドックフードを教えてくださったり、治療以外のことにも親身になって相談に乗ってもらっています。
すでに十年以上こちらにお世話になっていますが、いまだに病院内は清潔で待ち時間も苦になりません。
看護師さんたちも優しい方ばかりで、待ち時間についてはそんなに長い間待ったことはありません。緊急の場合にもスムーズに診察してくださいました。
今後も愛犬の一生はこちらでお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワシヅカ獣医科瑞穂病院
(愛知県名古屋市瑞穂区)
4.5
投稿時期: 2015年06月
夫の実家の近くの獣医さんです。自宅からは少し遠いので最近は自宅近くの獣医さんに行っていますが、以前はこちらのワシヅカ獣医科(瑞穂院)にお世話になっていました。
今年はフィラリア予防薬の時期に実家にいたので、フィラリアのお薬と検査をお願いしました。
待ち時間は短いですが、たまに手術が長引いたりすると待ち時間が発生することもあります。
フィラリアの検査をして、予防薬をいただきました。
おやつのような味なのか、愛犬もこの予防薬をあげるととても喜びます。
先生は少し厳しい・・・かもしれません。
もちろんペットに対する愛情からきている厳しさです★
というのも我が愛犬、以前に通っていたときよりもだいぶ体重が
増えてしまい・・・開口一番怒られてしまいました。
犬のためを思うなら、ダイエットが必須!とのことでした。
その後、真剣にダイエットに取り組み、今はだいぶ標準体重に戻りました。
先生の叱責のおかげです★
今年はフィラリア予防薬の時期に実家にいたので、フィラリアのお薬と検査をお願いしました。
待ち時間は短いですが、たまに手術が長引いたりすると待ち時間が発生することもあります。
フィラリアの検査をして、予防薬をいただきました。
おやつのような味なのか、愛犬もこの予防薬をあげるととても喜びます。
先生は少し厳しい・・・かもしれません。
もちろんペットに対する愛情からきている厳しさです★
というのも我が愛犬、以前に通っていたときよりもだいぶ体重が
増えてしまい・・・開口一番怒られてしまいました。
犬のためを思うなら、ダイエットが必須!とのことでした。
その後、真剣にダイエットに取り組み、今はだいぶ標準体重に戻りました。
先生の叱責のおかげです★
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8500円 (備考: フィラリア検査、予防薬) | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうなん動物病院
(愛知県江南市)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
犬を飼って初めての病院でした。なので、犬も不安がり私もよくかってが分からない中で、病院の対応がしっかりしていて良かったです。新人の助手の方がいてその方の対応が少し硬かったのですがそこらへんは許容範囲内です。予防接種でしたが先生の物腰も柔らかく、犬も落ち着いて受けることができて、待ち時間も少なく、また受付時間が19時20分までなら大丈夫とのことで、仕事終わりに行くこともできて開いている時間が長くてホント助かるなぁと思います。ただ、少し病院が小さく待合室も狭いので、たくさん来られている時間だと混雑の度合いが普通より大きいかなとは思いました。予約などは今回は取っていませんが、事前に電話で確認は取りました。近所だからという理由で来院しましたが、全体的に好印象でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 約2000円 (備考: 初診料、カルテ代などがありました。) | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
愛動物病院
(愛知県豊川市)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2015年06月
1年前ほどのことです。そのとき他のところで心臓の病気(心臓の弁の病気)で薬をもらっていたのですが、昼ごろからなんか元気が無いようで、夜中になると息が苦しそうな感じなので今までのかかりつけのところの先生のところに電話しましたがつながらず色んな所に電話しました。
愛動物病院さんは昔に近くに住んでいたのでそのとき飼っていた犬で行ったことがありました。
留守番電話になっていたので今の状況を入れておいたらすぐ折り返し電話がありすぐに来てくださいと言われました。
若い先生だったので聞いたら先代の先生の息子さんとのことでした。
ついた段階でもういきがハアハアとても苦しそうで、座り込んでいるような感じでした。すぐに酸素を吸わせてもらいながら胸の音を聞いてもらった時に「息を吸っている音が聞こえないところがあるから胸に水が溜まっていますね」と言われ、超音波の機械で見てもらうと実際かなり水がたまっているようでした。
500ccくらい針で水を抜いてもらうとかなり楽になったようで息の粗さも収まって立てるようになりました。
心臓の病気のせいで胸に水がたまっているとのことでした。
注射をしてもらいそのまま入院しました。翌日すぐ食欲も戻って退院しました。
水が貯まるのは心臓だけじゃなくてガンとかでも貯まることもあると言われていたので心配していたのですが、レントゲンの写真や超音波の検査では今のところガンのようなものは見えないとのことで、心臓のお薬をもらってのんでいます。
それから現在まで1年間お薬飲みながら定期検査をしてもらっていますが、水を1回100ccほど抜いてもらっただけで活発に元気にしています。
体重も心臓の病気になってからはだんだんと減っていたのですが今はだいぶ元に戻ってきました。本当に感謝しています。もうあの苦しそうな顔は見たくありませんし、本当に夜中にどうしようか泣きそうになってましたので。
今は安定しているので1ヶ月おきに通院しています。
その時の話ばっかり書いてしまいましたが、今の病院の感想も書きます。
ここの病院は診察室は2つありますが、先代の先生はそんなに診察に出ないようで息子先生がほとんど診ているようなので混むときと空いている時の差があります。
駐車場が入りにくいのが難点です。なので混んでいるときは近くのコンビニやブックオフとかに停めたりしてます(怒られそうですが)
明細も昔行ってた時はなかったですが今はかなり細かく書いた明細書を渡してくれますので検査にいくらかかったとわかってこんな時いくら掛かるとかわかりますのでありがたいです。
昔からある病院なので建物は古いですが血の検査の機械とか超音波の機械とかいろいろ増えてハイテクになった感じがします。診察室にモニターが付いてそこでレントゲンの写真を見せてもらっています。
たしか昔行っていた時は血の検査は検査センターに出して翌日に結果が出てましたが今は直ぐに結果を渡してくれます。
とても優しい先生なのでうちの子もなついてくれてうれしいです。
これからもお願いしたい病院です。
愛動物病院さんは昔に近くに住んでいたのでそのとき飼っていた犬で行ったことがありました。
留守番電話になっていたので今の状況を入れておいたらすぐ折り返し電話がありすぐに来てくださいと言われました。
若い先生だったので聞いたら先代の先生の息子さんとのことでした。
ついた段階でもういきがハアハアとても苦しそうで、座り込んでいるような感じでした。すぐに酸素を吸わせてもらいながら胸の音を聞いてもらった時に「息を吸っている音が聞こえないところがあるから胸に水が溜まっていますね」と言われ、超音波の機械で見てもらうと実際かなり水がたまっているようでした。
500ccくらい針で水を抜いてもらうとかなり楽になったようで息の粗さも収まって立てるようになりました。
心臓の病気のせいで胸に水がたまっているとのことでした。
注射をしてもらいそのまま入院しました。翌日すぐ食欲も戻って退院しました。
水が貯まるのは心臓だけじゃなくてガンとかでも貯まることもあると言われていたので心配していたのですが、レントゲンの写真や超音波の検査では今のところガンのようなものは見えないとのことで、心臓のお薬をもらってのんでいます。
それから現在まで1年間お薬飲みながら定期検査をしてもらっていますが、水を1回100ccほど抜いてもらっただけで活発に元気にしています。
体重も心臓の病気になってからはだんだんと減っていたのですが今はだいぶ元に戻ってきました。本当に感謝しています。もうあの苦しそうな顔は見たくありませんし、本当に夜中にどうしようか泣きそうになってましたので。
今は安定しているので1ヶ月おきに通院しています。
その時の話ばっかり書いてしまいましたが、今の病院の感想も書きます。
ここの病院は診察室は2つありますが、先代の先生はそんなに診察に出ないようで息子先生がほとんど診ているようなので混むときと空いている時の差があります。
駐車場が入りにくいのが難点です。なので混んでいるときは近くのコンビニやブックオフとかに停めたりしてます(怒られそうですが)
明細も昔行ってた時はなかったですが今はかなり細かく書いた明細書を渡してくれますので検査にいくらかかったとわかってこんな時いくら掛かるとかわかりますのでありがたいです。
昔からある病院なので建物は古いですが血の検査の機械とか超音波の機械とかいろいろ増えてハイテクになった感じがします。診察室にモニターが付いてそこでレントゲンの写真を見せてもらっています。
たしか昔行っていた時は血の検査は検査センターに出して翌日に結果が出てましたが今は直ぐに結果を渡してくれます。
とても優しい先生なのでうちの子もなついてくれてうれしいです。
これからもお願いしたい病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 22000円 (備考: 時間外5000円) | 来院理由 | 元々通っていた |
病気でかかったわけではありません。
先月、ショップで交配してもらったので確認のために行きました。
予約優先とホームページに書いてあったので、電話予約して行きました。
院内には、人...