口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(107ページ目)
愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1268件の一覧です。
[
病院検索 (613件)
| 口コミ検索 ]
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダイゴペットクリニック 岡崎大和
(愛知県岡崎市)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年07月
初めてこの病院に行ったのはペットショップでもらった無料の健康診断でした。出来て間もないのでとてもきれいです。待合室にはウォーターサーバーやトイレ掃除の道具だけでなく、犬が遊べるおもちゃも置いてあります。
先生の説明も丁寧で、分からないこと不安なことは分かりやすく説明してくださいますし、受付の方々もとても優しい印象です。
午前のみの日もありますが、土日も診療してくださるので仕事の都合で平日行けない我が家にはとっても助かります。
うちの子はペットショップからうちに来て1ヶ月もたたないうちに足を引きずるように歩くようになり、その時初めて予防注射じゃない理由で行ったのですが、原因と思われることから今後、注意したほうがいいことまでわかりやすく説明してくださいました。
先生の説明も丁寧で、分からないこと不安なことは分かりやすく説明してくださいますし、受付の方々もとても優しい印象です。
午前のみの日もありますが、土日も診療してくださるので仕事の都合で平日行けない我が家にはとっても助かります。
うちの子はペットショップからうちに来て1ヶ月もたたないうちに足を引きずるように歩くようになり、その時初めて予防注射じゃない理由で行ったのですが、原因と思われることから今後、注意したほうがいいことまでわかりやすく説明してくださいました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 捻挫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こざわ犬猫病院
(愛知県名古屋市千種区)
5.0
投稿時期: 2015年06月
こざわ犬猫病院に愛犬チワワがお世話になっています。初めは単純に自宅から近いという理由で適当に通い始めましたが、行ってみたらとてもよかったので今ではかかりつけ医になりました!
まず、診療時間が24時間、年中無休で対応していただけるのでとても安心です。普通の獣医さんだと午前中と夕方数時間だけ、しかも休診日がありますので突然のペットの病気だと慌ててしまいますがこちらのこざわ犬猫病院はいつでもやっている安心感があります。
病院自体はとても大きいわけではないですが設備は整っています。診察室も何室かありますので待ち時間はそんなにありません。
そんなに待ちませんが待合室がちょっと狭いのだけはマイナスポイントかな。。
先生の対応もとても親切丁寧に診てくださるので安心してお願いできます。
わからないことも質問すればきちんと回答してくださいます。
うちのチワワも今はとても元気で病院にかかるのはフィラリアや予防接種の時くらいですが、いつか病気や怪我をしたときはまたこちらに通うつもりです。
まず、診療時間が24時間、年中無休で対応していただけるのでとても安心です。普通の獣医さんだと午前中と夕方数時間だけ、しかも休診日がありますので突然のペットの病気だと慌ててしまいますがこちらのこざわ犬猫病院はいつでもやっている安心感があります。
病院自体はとても大きいわけではないですが設備は整っています。診察室も何室かありますので待ち時間はそんなにありません。
そんなに待ちませんが待合室がちょっと狭いのだけはマイナスポイントかな。。
先生の対応もとても親切丁寧に診てくださるので安心してお願いできます。
わからないことも質問すればきちんと回答してくださいます。
うちのチワワも今はとても元気で病院にかかるのはフィラリアや予防接種の時くらいですが、いつか病気や怪我をしたときはまたこちらに通うつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もみじ動物病院
(愛知県名古屋市南区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
犬を飼い始めて11年目になります。
赤ちゃんの頃からもみじ動物病院さんにお世話になっています。
先生はずーっと変わらず優しく丁寧で
ゆっくりとわかりやすく説明いしてくれます。
うちの犬にも犬目線でとても優しいです。
料金もほかの動物病院に比べてとても良心的だと思います。
四年程前に手術をし、一泊入院する事になり
費用がすごく不安でしたが、予想よりもはるかに低くとても安心しました。
全身麻酔をしたので歯石も取って頂き、爪の血管も伸びていたので深爪もしてもらいました。
こちらの要望にできる限り対応して頂けたのですごく嬉しかったです。
なので人気はすごいです!
いつ行っても混んでいます。
来院の際は時間に余裕を持って行かれた方が良いですね。
うちの犬は待ってる間吠えるので目の前の遊歩道を散歩して
外の待合席で待っています。
赤ちゃんの頃からもみじ動物病院さんにお世話になっています。
先生はずーっと変わらず優しく丁寧で
ゆっくりとわかりやすく説明いしてくれます。
うちの犬にも犬目線でとても優しいです。
料金もほかの動物病院に比べてとても良心的だと思います。
四年程前に手術をし、一泊入院する事になり
費用がすごく不安でしたが、予想よりもはるかに低くとても安心しました。
全身麻酔をしたので歯石も取って頂き、爪の血管も伸びていたので深爪もしてもらいました。
こちらの要望にできる限り対応して頂けたのですごく嬉しかったです。
なので人気はすごいです!
いつ行っても混んでいます。
来院の際は時間に余裕を持って行かれた方が良いですね。
うちの犬は待ってる間吠えるので目の前の遊歩道を散歩して
外の待合席で待っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノリタケ獣医科医院
(愛知県名古屋市守山区)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
お世話になって、25年くらいです。
穏やかで、優しくいい先生です。
時間外でも心配な子は診て下さいます。
これからも、駆け込み寺です!!
口ぐせに、食べてくれるのが、ありがたいです・・と、自分事のように言って下さいます。
休みの日も危ない子は、気にかけてくれます。警備員がいるような、流れ作業の病院もありますが、行く気になれません。若い女性の先生も、受け付けの先生も、優しくてアットホームです。
来院されてる方も、なぜかみんな優しいです。通わせていただいて、もう25年。
これからもよろしくお願い致します。
お歳を見てびっくり!出会った時と、少しもお変わりありません。お若いです!これからもお身体お気をつけくださいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
穏やかで、優しくいい先生です。
時間外でも心配な子は診て下さいます。
これからも、駆け込み寺です!!
口ぐせに、食べてくれるのが、ありがたいです・・と、自分事のように言って下さいます。
休みの日も危ない子は、気にかけてくれます。警備員がいるような、流れ作業の病院もありますが、行く気になれません。若い女性の先生も、受け付けの先生も、優しくてアットホームです。
来院されてる方も、なぜかみんな優しいです。通わせていただいて、もう25年。
これからもよろしくお願い致します。
お歳を見てびっくり!出会った時と、少しもお変わりありません。お若いです!これからもお身体お気をつけくださいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 免疫不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岩月動物病院
(愛知県岡崎市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
いくつも持病がある飼い犬の容体が急変し、いつもの病院が休診日だったのでこちらで診て頂いたのですが、先生もスタッフさんも素晴らしくて迷わずこちらに転院しました。
もう先の短い愛犬がいかに苦しまずにいられるか、さらにはそんな愛犬に私達がどう向き合うべきか、飼い主の気持ちにも本気で寄り添ってくださる熱い先生です。スタッフの女の子も、私につられて涙してくださるようなとても優しいかたです。いつもは病院で震える愛犬も、不思議とあまり怖がってなかったです。
他院では、もうできることは無いとさじを投げられましたが、こちらの治療のおかげで今のところそう苦しまずに持ちこたえてます。
もっと早くからこちらに来ていればよかったな...。
当方のようなかなり難しいケースの場合、友人の獣医師さんと連携を取り、ご自身でセカンドオピニオンまで集めて下さったのでとても心強いです。
診察代は、それぞれの内容にもよるとは思いますが、私の場合は今までの病院よりかなり良心的でした。でも本当に救われたのはお金の面ではなく気持ちでした。
総合的におすすめしたい病院です。
もう先の短い愛犬がいかに苦しまずにいられるか、さらにはそんな愛犬に私達がどう向き合うべきか、飼い主の気持ちにも本気で寄り添ってくださる熱い先生です。スタッフの女の子も、私につられて涙してくださるようなとても優しいかたです。いつもは病院で震える愛犬も、不思議とあまり怖がってなかったです。
他院では、もうできることは無いとさじを投げられましたが、こちらの治療のおかげで今のところそう苦しまずに持ちこたえてます。
もっと早くからこちらに来ていればよかったな...。
当方のようなかなり難しいケースの場合、友人の獣医師さんと連携を取り、ご自身でセカンドオピニオンまで集めて下さったのでとても心強いです。
診察代は、それぞれの内容にもよるとは思いますが、私の場合は今までの病院よりかなり良心的でした。でも本当に救われたのはお金の面ではなく気持ちでした。
総合的におすすめしたい病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
先生の説明も丁寧で、分からないこと不安なことは分かりやすく説明してくださいますし、受付の方々も...