口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(145ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県のイヌ 1268件(145ページ目)

愛知県のイヌを診察する動物病院口コミ 1268件の一覧です。

[ 病院検索 (613件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院 (愛知県瀬戸市)
若くて丁寧 イヌ 投稿者: 萩872 さん
4.5
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
こちらで評判を見てうかがってみました。まだ若いと思われる先生ですが、しっかりされており、安心してみていただけます。丁寧にみて下さいますし、説明もきちんとしていただけます。とても優しい口調で、ご年配の獣医さんにありがちな高圧的なところがありません。診察料も適正と思われます。オープンしてそれほど経っていないのではと思われますが、患者さんが多いのもうなずけます。獣医難民でしたが、今後お世話になることになると思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しろくま動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
セカンドオピニオン イヌ 投稿者: かる さん
4.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
他の病院に何ヵ月か通いましたが症状がよくならなかったので知り合いの紹介でこちらに伺いました。

先生は優しい方で現在の状態など丁寧に教えてくれました。
他の病院で数ヶ月も通って治らなかったものがこちらでは2週間ほどですぐによくなり、あとは経過観察で済みました。
その後も特に症状悪化などはなく元気に過ごしています。

診察は日曜日も平日と同様に行っており、緊急など状況によっては夜間や休診日にも診ていただけるので安心して通えると思います。
動物の種類 イヌ 来院目的
待ち時間 10分〜15分 診察時間
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター (愛知県安城市)
心強い病院 イヌ 投稿者: 水芭蕉280 さん
4.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年10月
普段は近くの動物病院へ行きます。
休日や夜間の診療となるとなかなか診察時間外にお願いできないものです。
そう言う時、安城市にあるあいち犬猫医療センターさんにお世話になってます。
こちらは、24時間年中無休で診察していただけます。
夜突然怪我をした、呼吸がおかしいなど家ではどうしようもない時
すぐに電話をして診ていただきます。
手術の症例も多くあり、とても安心できる病院です。
先生方の入れ替わりはわりと多いのかなって思います。以前手術でお世話になった先生で指名するともういらっしゃらないとか。
でもどの先生でも安心して預けられます。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 ひざ関節脱臼 ペット保険
料金 15万円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいづま動物病院 (愛知県刈谷市)
橘田先生 イヌ 投稿者: イヌ好きおやじ さん
4.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
橘田先生と巡り合ったのは、数年前我が家のわんこを診察して頂いたのが
最初の出会いでした、暫くして先生が独立し刈谷市の方に行くことが解り
やむおえず他の先生に診察をして頂くことになりました。
橘田先生には大変お世話になり、わんこの病状を解りやすく、説明して頂き
先生の指示に従い改善する方向に進んでいましたが、他の先生に変わった途端
薬の処方の仕方を変えましたが、病状は改善しませんでした(他の先生が悪いわけではないと思います)
今までの診察状況等はカルテなどで詳細に分って頂いていると思い他の先生に
任せていましたが、思い切って少々遠くなりますが、橘田先生のところに行き
診察をして頂き、病状も改善し(現在も通院しています)現在に至っています、
我が家のわんこも一人は二代目になり4歳と15歳になりますが今後とも先生に診てもらおうと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
茶屋ヶ坂動物病院 (愛知県名古屋市千種区)
4.5
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
新しく家族に迎えた仔犬のワクチンを打つために近くの病院に行ったところ、
心雑音が聴こえるとの事で、詳しく検査出来る病院へ行ってくださいと言われました。
三重の田舎の祖母の家で飼う事になっていたので近くに大きい病院が無く、
いろいろ調べ、この病院の名前に辿り着きました。
少し遠いので迷いましたが、
正直迷ってる時間もあまり無い気がしたので、伺いました。
とても人気のある病院の様でしたが、
特に待ち時間もなく診ていただけました。
聴診をするのに、こんなにも時間をかけてじっくりと診られるのは初めてだったので、忠実さを感じました。
その結果、検査が必要との事で、
恐らく本来は予約がいるのでしょうが、
その場で検査入院させていただく事になりました。
次の日のお迎えで、しっかりと説明もしていただき、とても良くわかりました。
質問にもわかりやすく答えてもらい、今後どうしていくかも親身になって話してくださいました。
結果、かなり重病だったので、初めて診てもらってから一ヶ月、生まれて四ヶ月で愛犬は生涯を終えました。
この病院でかなり詳しく診ていただけたおかげで、それなりの覚悟は出来ていましたし、悔いはありません。本当に感謝しています。
こちらの病院を選んで良かったと心から思っています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 両大血管右室起始症 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ