口コミ: 愛知県のネコ 755件(128ページ目)
愛知県のネコを診察する動物病院口コミ 755件の一覧です。
[
病院検索 (612件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
天白動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
3.5
投稿時期: 2016年05月
子猫で風邪をこじらせなかなかに体調が悪く
以前飼っていた猫が
ひどい腎不全だったので心配で
尿の回数などに少し不安を覚えたので
セカンドオピニオンとして利用致しました。
看護婦さんたちは優しく人当たりもよく素敵な方かだばかりです。
医師の方もとても親切で説明を物凄く時間をかけ丁寧にしてくださるのですが、
通院がとても頻繁で、
一回の診断でかなり料金の方がかかってしまうと思います。
元々通っていた病院が飼い主に優しい値段でしたので、
正直他の獣医さんとの相場を調べてみると
驚きました。
ちょっと私のような庶民感覚の者は厳しいかなと正直思いました。
ともあれ、とにかく丁寧で必要以上にたくさん調べてくれる所なので安心はできると思いますのでそのような方々にはおすすめです。
ですが私が今後お世話になるのは厳しいかなと思ってしまいました。
以前飼っていた猫が
ひどい腎不全だったので心配で
尿の回数などに少し不安を覚えたので
セカンドオピニオンとして利用致しました。
看護婦さんたちは優しく人当たりもよく素敵な方かだばかりです。
医師の方もとても親切で説明を物凄く時間をかけ丁寧にしてくださるのですが、
通院がとても頻繁で、
一回の診断でかなり料金の方がかかってしまうと思います。
元々通っていた病院が飼い主に優しい値段でしたので、
正直他の獣医さんとの相場を調べてみると
驚きました。
ちょっと私のような庶民感覚の者は厳しいかなと正直思いました。
ともあれ、とにかく丁寧で必要以上にたくさん調べてくれる所なので安心はできると思いますのでそのような方々にはおすすめです。
ですが私が今後お世話になるのは厳しいかなと思ってしまいました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゴトウ獣医科
(愛知県あま市)
3.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2016年03月
猫の去勢手術や健康診断で利用させてもらってます。
人見知りが激しい猫を連れて行った時にうちでは無理ですと言われたことがあり少しショックでした。
先生はサバサバしたような感じで結構はっきりとお話しをされる方です。
看護師さんは気さくな方が多いような気がします。
本当に小さな病院なので場所がわかりにくいと思います。
来院する場合は事前にどこにあるのかを細かく調べておくといいと思います。
待合室には椅子が4つくらいと小さなテレビが1つという感じで本当に狭いですが待っている方もそんなに居ないため座って待てるというイメージです。
動物に対する家での投薬の仕方や病気の細かい説明はしっかりとしてくれると思います。
町医者を利用する感覚で受診することをオススメします。
人見知りが激しい猫を連れて行った時にうちでは無理ですと言われたことがあり少しショックでした。
先生はサバサバしたような感じで結構はっきりとお話しをされる方です。
看護師さんは気さくな方が多いような気がします。
本当に小さな病院なので場所がわかりにくいと思います。
来院する場合は事前にどこにあるのかを細かく調べておくといいと思います。
待合室には椅子が4つくらいと小さなテレビが1つという感じで本当に狭いですが待っている方もそんなに居ないため座って待てるというイメージです。
動物に対する家での投薬の仕方や病気の細かい説明はしっかりとしてくれると思います。
町医者を利用する感覚で受診することをオススメします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
豊橋獣医科病院
(愛知県豊橋市)
3.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年03月
とにかく臆病な子なので、なかなか診察ができないのですが、慣れるまで待ってくれました。
お腹はなかなか見せてくれないし、いやがってしまうので。
注射を射ったあとに、赤いところに薬を塗ってくれて、説明してもらいました。内服薬は、錠剤か粉薬をどちらがいいかと聞かれたので、粉薬でもらいました。
名前を呼んで、声をかけながら、やってくれたので、爪切りに時間がかかっても大丈夫でした。
料金は全部で3000円くらいだったので、普通くらいだと思います。
場所がちょっとわかりにくいです。通りから一本入ったところにあります。
はじめは迷ってしまうかも。近所の人たちが行く感じです。
駐車場は病院の前に、何台か停められるようになっています。
お腹はなかなか見せてくれないし、いやがってしまうので。
注射を射ったあとに、赤いところに薬を塗ってくれて、説明してもらいました。内服薬は、錠剤か粉薬をどちらがいいかと聞かれたので、粉薬でもらいました。
名前を呼んで、声をかけながら、やってくれたので、爪切りに時間がかかっても大丈夫でした。
料金は全部で3000円くらいだったので、普通くらいだと思います。
場所がちょっとわかりにくいです。通りから一本入ったところにあります。
はじめは迷ってしまうかも。近所の人たちが行く感じです。
駐車場は病院の前に、何台か停められるようになっています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
空と太陽どうぶつ病院
(愛知県知多郡東浦町)
3.5
投稿時期: 2016年02月
ここの病院の先生は女性の方で優しい先生です。
ネコの避妊手術をするときからお世話になっています。
ネコの避妊手術では卵巣を取ってもらう手術だったのですが、術後ネコは元気に過ごしていました。
ただしばらくしてからネコに発情が見られるようになり、その度にベッドの上などで粗相を何度か繰り返しました。先生には何度か相談したのですが、原因が分からないというお答えでした。
それから4年後、ネコが急に元気が無くなったときに他の病院に連れて行くと、子宮蓄膿症の診断を受けました。
すぐに手術をして貰い、膿のたまった子宮と、避妊手術で取り切れていなかった卵巣も摘出されました。
なぜ発情が来てたか、ようやく分かりました。
その後もこちらの先生にときどきお世話になりますが、いつも優しく対応して貰ってます。
ネコの避妊手術をするときからお世話になっています。
ネコの避妊手術では卵巣を取ってもらう手術だったのですが、術後ネコは元気に過ごしていました。
ただしばらくしてからネコに発情が見られるようになり、その度にベッドの上などで粗相を何度か繰り返しました。先生には何度か相談したのですが、原因が分からないというお答えでした。
それから4年後、ネコが急に元気が無くなったときに他の病院に連れて行くと、子宮蓄膿症の診断を受けました。
すぐに手術をして貰い、膿のたまった子宮と、避妊手術で取り切れていなかった卵巣も摘出されました。
なぜ発情が来てたか、ようやく分かりました。
その後もこちらの先生にときどきお世話になりますが、いつも優しく対応して貰ってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物病院
(愛知県名古屋市中川区)
3.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年12月
自宅からの交通の便が良かったので、愛猫のかかりつけ医の候補で行ってみました。
でも、待合室には犬がいっぱい(汗)たまたまかもしれませんが、猫を連れた人はいませんでした。
混んでいたせいか、診察までの待ち時間もかなり時間がかかりました。
犬の鳴き声で、愛猫がストレスを感じてしまって可哀想だったので、寒いけれど外で待つことにしました。
先生は女性の方で、診察は触診もきちんとしてくださり(猫が苦手だと触診もしてくれない病院が多いので)普通に良かったと思います。
診察を終えてから、お会計までも時間がかかりました。待ち時間の方が診察時間より長く感じました。
診察前、診察後ともに待ち時間がかなりかかったこと、犬がほどんどだったことで、
かかりつけ医候補でしたが、今後はどうするかわかりません。
でも、待合室には犬がいっぱい(汗)たまたまかもしれませんが、猫を連れた人はいませんでした。
混んでいたせいか、診察までの待ち時間もかなり時間がかかりました。
犬の鳴き声で、愛猫がストレスを感じてしまって可哀想だったので、寒いけれど外で待つことにしました。
先生は女性の方で、診察は触診もきちんとしてくださり(猫が苦手だと触診もしてくれない病院が多いので)普通に良かったと思います。
診察を終えてから、お会計までも時間がかかりました。待ち時間の方が診察時間より長く感じました。
診察前、診察後ともに待ち時間がかなりかかったこと、犬がほどんどだったことで、
かかりつけ医候補でしたが、今後はどうするかわかりません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
以前飼っていた猫が
ひどい腎不全だったので心配で
尿の回数などに少し不安を覚えたので
セカンドオピニオンとして利用致しました。
看護婦さんたちは優しく人当たりもよく素敵な方かだばかりです。
医師の方もとても親切で説明を物凄く時間をかけ丁寧...