口コミ: 愛知県のネコ 757件(117ページ目)
愛知県のネコを診察する動物病院口コミ 757件の一覧です。
[
病院検索 (612件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平成動物病院
(愛知県春日井市)
4.0
投稿時期: 2015年11月
24時間体なのでで以前飼っていた猫が尿路結石の時に深夜にもかかわらずすぐに対応頂けて命を救われました。あともう少し遅かったら危なかったと。
集中治療室や入院設備も整っているのでその時は入院し毎日面会に通いました。もちろん面会もちゃんと案内と対応をしていただけます。
駐車場も広く犬・ネコの待合いもそれぞれ分かれているのもいいと思います。うちは両方飼っているのでもし同時に連れて行くなら犬待合で猫はケージに入れてといった感じで両方一緒に診ていただくことも可能です。
時期によっては正直待ち時間が長くなることもありますが呼び出し用の機械の貸し出しなどもあり車や外で待っている方もいます。
スタッフの方や先生方もたくさんの動物を診てこられている方が多いのでアドバイスや診察結果はわかりやすく丁寧に教えて頂けます。
混んでいるときが多いのはそれ以上の安心や体制に納得ができるからだと思います。
集中治療室や入院設備も整っているのでその時は入院し毎日面会に通いました。もちろん面会もちゃんと案内と対応をしていただけます。
駐車場も広く犬・ネコの待合いもそれぞれ分かれているのもいいと思います。うちは両方飼っているのでもし同時に連れて行くなら犬待合で猫はケージに入れてといった感じで両方一緒に診ていただくことも可能です。
時期によっては正直待ち時間が長くなることもありますが呼び出し用の機械の貸し出しなどもあり車や外で待っている方もいます。
スタッフの方や先生方もたくさんの動物を診てこられている方が多いのでアドバイスや診察結果はわかりやすく丁寧に教えて頂けます。
混んでいるときが多いのはそれ以上の安心や体制に納得ができるからだと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しっぽ動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
4.0
投稿時期: 2015年11月
良い病院なのですが、看護師さんとかが何かだるそうな感じでやっているのと、
混みすぎて待ち時間が長いのがネックです。
夕方16:00のオープンに合わせて10分前に行って受付しても、1時間は
軽く待たされます、1時間半は覚悟した方がいいです。
後、手術も多すぎてたとえば野良猫を保護して避妊手術をお願いなどした場合、
軽く3か月待ちくらい発生しています。
尚、手術以外の予約は不可です。
(飼い猫などの場合は短縮されます、2~3週間待ちくらい)
獣医師が夫婦2人でこなしているようなのでしょうがないかと思いますが・・・
もう1人増えれば改善出来そうなんですけどね。
急ぎの場合用にもう少し大きい病院で良い所を探しておこうか思案中です。
混みすぎて待ち時間が長いのがネックです。
夕方16:00のオープンに合わせて10分前に行って受付しても、1時間は
軽く待たされます、1時間半は覚悟した方がいいです。
後、手術も多すぎてたとえば野良猫を保護して避妊手術をお願いなどした場合、
軽く3か月待ちくらい発生しています。
尚、手術以外の予約は不可です。
(飼い猫などの場合は短縮されます、2~3週間待ちくらい)
獣医師が夫婦2人でこなしているようなのでしょうがないかと思いますが・・・
もう1人増えれば改善出来そうなんですけどね。
急ぎの場合用にもう少し大きい病院で良い所を探しておこうか思案中です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | - | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
4.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
我が家の猫のかかりつけのお医者さんです。動物病院では珍しく24時間対応している病院です。駐車場も広く比較的大きめの動物病院です。タイトルにも書きましたが、複数の先生がいらっしゃって先生にもよるかもしれませんが、私の猫がお世話になっている先生はとても説明が丁寧で、技術もしっかりしていて信頼できる先生です。待合室もそこそこ広いですが、土日には患者さんが多いので、ぎりぎり座れるくらいの時もあります。ペットホテルも併設しており、24時間体制というのと、動物病院がやっているということもあり、安心感はあると思います。基本的にはオススメの病院ですが、先生による当たりはずれはあるかもしれません。それと予約を取れる時間は午後1時~5時となっており、午前とそれ以外の時間は予約なしでの診療となります。自分は基本的に土日に行くことが多いですが、土日の午前中は大変混んでおり、待ち時間はかなり長いですが、それだけ混んでいると逆に安心感があります。
受付の対応もまずまず良いので、人・ペットにとって合う合わないはあると思いますが、試すのにはオススメできる動物病院ですよ。
受付の対応もまずまず良いので、人・ペットにとって合う合わないはあると思いますが、試すのにはオススメできる動物病院ですよ。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肛門しぼり | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
23人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川犬猫病院
(愛知県名古屋市港区)
4.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2015年11月
以前、少し辛口なコメントを書いたので文章を訂正します。
まず、院長先生ですが、非常に腕は確かです。
何十年か前に犬を飼っており、出産や、その他病気でお世話になりました。
最近は猫を飼って、病気になってしまったのですが、とても的確な診断や処置をしてくれます。
近所の他院では猫が嫌がって暴れたりするのですが、こちらの先生はどういうわけか猫の扱いが非常に上手で、暴れませんでした。
腎不全になり、食事を摂らなくなったので連れていったのですが、私がどれだけやっても猫が口を開けてくれないのに、ここの院長はいとも簡単に猫の口を開くことができました。口内炎かと思ってましたが歯が悪くなっており、すぐに適切な処置で抜歯してくれました。某、ひらがな3文字の他院では原因を突き止められませんでした。
ただ前にも書いたのですが、けっこう歯に衣着せぬ物言いをなさる先生なので、何かあればかなりストレートに提言されます。(素人が口出ししたり下手なことをするな、的な内容のことを言われたりします、正論だしもうちょっと別の言い方ですがそういう感じのことをハッキリ言います)
金額は、他院より若干高い気がしますが、それでも腕が的確なのでこちらのほうが良いと思いました。
ただ私は院長以外の先生に診てもらったことはありませんので他の先生についてはわかりません。
待ち時間等はどこの病院も同じく相応に混んでることが多いです。
まず、院長先生ですが、非常に腕は確かです。
何十年か前に犬を飼っており、出産や、その他病気でお世話になりました。
最近は猫を飼って、病気になってしまったのですが、とても的確な診断や処置をしてくれます。
近所の他院では猫が嫌がって暴れたりするのですが、こちらの先生はどういうわけか猫の扱いが非常に上手で、暴れませんでした。
腎不全になり、食事を摂らなくなったので連れていったのですが、私がどれだけやっても猫が口を開けてくれないのに、ここの院長はいとも簡単に猫の口を開くことができました。口内炎かと思ってましたが歯が悪くなっており、すぐに適切な処置で抜歯してくれました。某、ひらがな3文字の他院では原因を突き止められませんでした。
ただ前にも書いたのですが、けっこう歯に衣着せぬ物言いをなさる先生なので、何かあればかなりストレートに提言されます。(素人が口出ししたり下手なことをするな、的な内容のことを言われたりします、正論だしもうちょっと別の言い方ですがそういう感じのことをハッキリ言います)
金額は、他院より若干高い気がしますが、それでも腕が的確なのでこちらのほうが良いと思いました。
ただ私は院長以外の先生に診てもらったことはありませんので他の先生についてはわかりません。
待ち時間等はどこの病院も同じく相応に混んでることが多いです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: 平均5-6000円がザラかと思います) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まさき動物病院
(愛知県名古屋市港区)
4.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
料金表がはっきりしているので安心です。他院でたいていは、料金表がそこまではっきり書いてないことが多く慣れるまで不安だったりしますが、ここはhpなどにもきちんと一覧があったと思います。
時間も夜までやってて、けっこう人気です。
対応は丁寧、聞きたいことがあればしっかり質問すると、しっかり答えてくれます。
治療だけでなく、その際に相談したりしてもきちんとアドバイスしてくれます。
今回は猫の口臭のことと、引越しについてのアドバイスを頂きました。
雰囲気はよく、明るく親切な感じです。とくにいやな思いをしたようなことはありません。獣医も何名かおられ、指名できると思うので、自分に合った先生を見つけるとよいでしょう。
時間も夜までやってて、けっこう人気です。
対応は丁寧、聞きたいことがあればしっかり質問すると、しっかり答えてくれます。
治療だけでなく、その際に相談したりしてもきちんとアドバイスしてくれます。
今回は猫の口臭のことと、引越しについてのアドバイスを頂きました。
雰囲気はよく、明るく親切な感じです。とくにいやな思いをしたようなことはありません。獣医も何名かおられ、指名できると思うので、自分に合った先生を見つけるとよいでしょう。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 口が臭い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
集中治療室や入院設備も整っているのでその時は入院し毎日面会に通いました。もちろん面会もちゃんと案内と対応をしていただけます。
駐車場も広く犬・ネコの待合いも...