口コミ: 愛知県のネコ 757件(134ページ目)
愛知県のネコを診察する動物病院口コミ 757件の一覧です。
[
病院検索 (612件)
| 口コミ検索 ]
19人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わたらい動物病院
(愛知県田原市)
3.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2016年02月
猫を拾ったので寄生虫の駆除や病気を持っていないか見てもらうのに来院しました。
事前にホームページを確認したところ予約は不要で直接来てくださいとのことだったので特に電話もせずそのまま行きました。
他の患者さんがいなかったので待ち時間はありませんでした。
あと、絶対に子供は連れて行ってはいけないみたいです。中学生以下の子供は病院内はもちろん駐車場で待っているのもダメみたいです。
動物病院という場所柄、子供が行くと迷惑がかかるのはわかりますが、あまりに強く拒絶されているので過去に何かあったのかなと思ってしまいました。
肝心の診察についてはシンプルで分かりやすいですが、個人的に言葉に好感を持てなかったので次は連れて行かないでしょう。
事前にホームページを確認したところ予約は不要で直接来てくださいとのことだったので特に電話もせずそのまま行きました。
他の患者さんがいなかったので待ち時間はありませんでした。
あと、絶対に子供は連れて行ってはいけないみたいです。中学生以下の子供は病院内はもちろん駐車場で待っているのもダメみたいです。
動物病院という場所柄、子供が行くと迷惑がかかるのはわかりますが、あまりに強く拒絶されているので過去に何かあったのかなと思ってしまいました。
肝心の診察についてはシンプルで分かりやすいですが、個人的に言葉に好感を持てなかったので次は連れて行かないでしょう。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワシヅカ獣医科/南山病院
(愛知県名古屋市昭和区)
3.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2016年01月
飼っていた猫のお腹にコリコリとした腫瘍があり、以前からの行き着けだったので行きました。獣医師のかたの判断ですぐに入院、手術が行われました。結果、乳腺まで取らなければならなくなりました。傷跡は生々しく、それを見るのが辛かったです。
乳腺をとってしまえば、後は再発しにくいとのことでした。早めに見つけて良かったとのことです。
2週間ほどの入院で、すぐに退院することができました。自宅では、頭にカラーをつけて治療をしました。抜糸にも時間がかかり、化膿止めの治療が必要になりましたが、通院したお陰で、きれいに治すことができました。
看護師の方の対応も親切で、良かったと思います。私の猫にも丁寧に対応してくださいました。
乳腺をとってしまえば、後は再発しにくいとのことでした。早めに見つけて良かったとのことです。
2週間ほどの入院で、すぐに退院することができました。自宅では、頭にカラーをつけて治療をしました。抜糸にも時間がかかり、化膿止めの治療が必要になりましたが、通院したお陰で、きれいに治すことができました。
看護師の方の対応も親切で、良かったと思います。私の猫にも丁寧に対応してくださいました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
料金 | 120000円 | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワシヅカ獣医科瑞穂病院
(愛知県名古屋市瑞穂区)
3.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年01月
引っ越してから以前の病院が遠くなってしまったため自宅から一番近くのワシヅカ動物病院さんにお世話になりました。
電話で予約をお願いしましたが、受付の方は定期健診にピンときていない様子で何も問題ないのに診察にくるのかというような感じの受け答えでした。
病院は地元の方がよく来るようなアットホームな雰囲気でした。
待ち時間も少なく検診もすぐに終わりました。
検診はシンプルで最低限の印象を受けました。病院に行くことはなかなかなく頭を掻きすぎて傷ができていて少し心配だったので、終わりましたと言われた後に相談したところ簡単に見て心配ありませんよ と言ってくれました。本当はもう少し相談したいことがありましたが。そっけない態度だったのでそれ以上相談できませんでした。
次回の診察はほかの病院にお世話になるかもしれないです。
電話で予約をお願いしましたが、受付の方は定期健診にピンときていない様子で何も問題ないのに診察にくるのかというような感じの受け答えでした。
病院は地元の方がよく来るようなアットホームな雰囲気でした。
待ち時間も少なく検診もすぐに終わりました。
検診はシンプルで最低限の印象を受けました。病院に行くことはなかなかなく頭を掻きすぎて傷ができていて少し心配だったので、終わりましたと言われた後に相談したところ簡単に見て心配ありませんよ と言ってくれました。本当はもう少し相談したいことがありましたが。そっけない態度だったのでそれ以上相談できませんでした。
次回の診察はほかの病院にお世話になるかもしれないです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フィガロ動物病院
(愛知県西尾市)
3.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2016年01月
たまたま飼っている猫が大きな怪我や病気で、こちらに来ましたが手に負えないため設備のいい病院を紹介されました。
なので診察していただいたのは数回ですがここの先生は感じもよく良心的な先生です。
わからないことを聞いたり、相談できるのでありがたいです。
他の病院(口コミは高評価)では質問をさえぎられてしまうこともあったので
自分で行ってみないとわからないなと実感しました。(もちろん個人的に合う合わないあると思いますが・・・)
予防接種や通常の病気ならこちらでお願いしたいです。
少々駐車場が狭いのと前の道が一方通行なのが不便ですが日曜日もやっているので助かります。
待合室にはいつも数名の方がいらっしゃいますがすごく待たされるということも
ないです。
なので診察していただいたのは数回ですがここの先生は感じもよく良心的な先生です。
わからないことを聞いたり、相談できるのでありがたいです。
他の病院(口コミは高評価)では質問をさえぎられてしまうこともあったので
自分で行ってみないとわからないなと実感しました。(もちろん個人的に合う合わないあると思いますが・・・)
予防接種や通常の病気ならこちらでお願いしたいです。
少々駐車場が狭いのと前の道が一方通行なのが不便ですが日曜日もやっているので助かります。
待合室にはいつも数名の方がいらっしゃいますがすごく待たされるということも
ないです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きよす動物病院
(愛知県清須市)
3.0
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年12月
引っ越す前に通っていた動物病院の先生に紹介していただきました。
家からも歩いてすぐでしたし、予約も必要ないので、空いてる時間にすぐに行けて便利でした。
渋い先生が、可愛らしい動物柄の仕事着で迎えてくれます(笑)
スタッフの方は最初少し無愛想な感じがしますが、慣れてくるとあたたかいです。
以前通っていた病院からの引き継ぎで、薬も取り寄せていただいたり、治療食が必要だったので、サンプル品をたくさん譲ってくださったり、ずいぶん親切にしていただきました。
治療も私の気持ちを重視してくれました。
残念ながら通院していた子はごはんが食べられなくなり、点滴をしていただいている最中に亡くなってしまいましたが、とてもお世話になった病院です。
家からも歩いてすぐでしたし、予約も必要ないので、空いてる時間にすぐに行けて便利でした。
渋い先生が、可愛らしい動物柄の仕事着で迎えてくれます(笑)
スタッフの方は最初少し無愛想な感じがしますが、慣れてくるとあたたかいです。
以前通っていた病院からの引き継ぎで、薬も取り寄せていただいたり、治療食が必要だったので、サンプル品をたくさん譲ってくださったり、ずいぶん親切にしていただきました。
治療も私の気持ちを重視してくれました。
残念ながら通院していた子はごはんが食べられなくなり、点滴をしていただいている最中に亡くなってしまいましたが、とてもお世話になった病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
事前にホームページを確認したところ予約は不要で直接来てくださいとのことだったので特に電話もせずそのまま行きました。
他の患者さんがいなかったので待ち時間はありませんでした。
あと、絶対に子供は連れて行ってはいけないみ...