口コミ: 愛知県のネコ 755件(141ページ目)
愛知県のネコを診察する動物病院口コミ 755件の一覧です。
[
病院検索 (612件)
| 口コミ検索 ]
33人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 ナゴヤドーム前
(愛知県名古屋市東区)
1.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
愛猫は様子がおかしかったので連れて行ったところ、心臓に雑音があると言われ、食欲もなかったことから高カロリー食をすすめられ購入して帰りました。
レントゲンは翌日の月曜に予約の電話を入れてくれることになり、血液検査は病院の機械が壊れているので出来ないと言われました。
当日の夜中に呼吸が荒くなり、別の病院で診てもらい、その場でレントゲンなど色々な検査をして頂き、病気が何であったのかわかりました。
雑音を確認しておきながら的外れな診断で、レントゲンの予約も月曜の夕方に留守電に1度あっただけで、再電話はありませんでした。
機械が前から壊れているのに、修理してないことも命を扱う現場でありながらありえないことだと思います。
利尿剤など早く処置してもらえればあんなに苦しまずに済んだと思います。
患者側は先生の言うことはすべて正しいと思うし、特に体調の悪いときは藁をもすがる思いで診察を受けに行きます。
特に心臓に疾患がみられる場合は、流れ作業のような対応でなくきちんと診察、検査をしていただきたかったです。
ペット販売の店と連携していることもあり、忙しいのはわかりますがこのような診断を受けて残念でなりません。
レントゲンは翌日の月曜に予約の電話を入れてくれることになり、血液検査は病院の機械が壊れているので出来ないと言われました。
当日の夜中に呼吸が荒くなり、別の病院で診てもらい、その場でレントゲンなど色々な検査をして頂き、病気が何であったのかわかりました。
雑音を確認しておきながら的外れな診断で、レントゲンの予約も月曜の夕方に留守電に1度あっただけで、再電話はありませんでした。
機械が前から壊れているのに、修理してないことも命を扱う現場でありながらありえないことだと思います。
利尿剤など早く処置してもらえればあんなに苦しまずに済んだと思います。
患者側は先生の言うことはすべて正しいと思うし、特に体調の悪いときは藁をもすがる思いで診察を受けに行きます。
特に心臓に疾患がみられる場合は、流れ作業のような対応でなくきちんと診察、検査をしていただきたかったです。
ペット販売の店と連携していることもあり、忙しいのはわかりますがこのような診断を受けて残念でなりません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
当知動物病院
(愛知県名古屋市港区)
1.5
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2014年09月
もともと歳のコで、腎臓も悪く、かなりのおじいちゃんネコでした。
通院で点滴などの処置を受けていました。
土曜日にいつもよりも調子が悪そうで、
様子をみていましたが見かねて病院へ。
時間外になるので土曜の午後も診察している病院へ
行くように紹介されました。
そちらの病院でみてもらったところ、即入院。
なぜこんなに状態が悪いのに通院だったのかと
そちらの先生に首をかしげられてしまいました。
もちろん入院の方が治療費はかかるので、
通院させてもらっていたのはそういう面もあるかもしれないですが、
何となく不安になってしまい、病院を変えました。
一応説明も治療もきちんとしてもらっている感覚でしたので、
紹介していただいたところが慎重すぎる診察をしているのかもしれないです。
慎重すぎてお金がかかっても、大事なわが子の命には変えられないので…
評判はいいので、方針が合う合わないだと思います。
通院で点滴などの処置を受けていました。
土曜日にいつもよりも調子が悪そうで、
様子をみていましたが見かねて病院へ。
時間外になるので土曜の午後も診察している病院へ
行くように紹介されました。
そちらの病院でみてもらったところ、即入院。
なぜこんなに状態が悪いのに通院だったのかと
そちらの先生に首をかしげられてしまいました。
もちろん入院の方が治療費はかかるので、
通院させてもらっていたのはそういう面もあるかもしれないですが、
何となく不安になってしまい、病院を変えました。
一応説明も治療もきちんとしてもらっている感覚でしたので、
紹介していただいたところが慎重すぎる診察をしているのかもしれないです。
慎重すぎてお金がかかっても、大事なわが子の命には変えられないので…
評判はいいので、方針が合う合わないだと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長屋動物医療センター
(愛知県名古屋市天白区)
1.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
2ヶ月から咳と食欲不振で受診。
他院で診てもらったが分からず、長屋動物医療センターを紹介され受診し、CT、内視鏡など色々な検査をされ、見積りでは27万。請求は39万。この時点でも不信感。検査結果はマイコプラズマ肺炎及び肺の腫瘍が疑われるが、現状はっきりとした腫瘍とは判断に至らずとの事。肺炎は治りづらく重度な状態だと院長から説明あり、その後主治医の女医から1週間の通院を余儀なくされおおよそ9万。その後レントゲンの結果で肺炎は完治との事でしたが、肺炎再発と食欲不振は治らず、食欲増進剤効かずで、遂に経鼻カテーテルを決断しました。
カテーテルを付けてもらう為に預けた際の血液検査が非常に悪く命の危険があると院長、主治医同伴の元、告げられました。
それ以前にも血液検査の結果が良く無く、食欲不振からの肝リピドーシスもあり炎症数値が上がっているかもしれないとの診断。
結果、効くかどうかは分からないが、可能性はゼロではないので治療をするかどうか聞かれ、助けたい一心でそのまま入院させました。
毎日面会に行き、毎日血液検査もされ、炎症数値は高いまま、特に改善もされず4日目に面会に行った際に呼吸が急に荒くなり酸素室に入れてもらい2日後、面会に行くと院長もでてきて腫瘍の疑いがある。主治医の女医からは肺の腫瘍は細胞を取りにくい場所にあり、このまま入院させて治療をしても効くか分からないと見放された。今回の入院費17万。
ペット保険にも入っておらずで、トータル80万ぐらい使わされて挙句、手の施しようがないと見殺しにされたも同然な扱いと思いました。
涙が止まらず混乱していました。
そのまま連れて帰る事にし、キャリーに入れた愛猫を渡された際、点滴を外してる際もかなり呼吸が荒く今夜も危ないかもしれないと言われました。
助ける事も出来ず、お金だけ使わせられ、酷すぎます。それでも愛猫はいくつもの病気を併発した状態で日々苦しい呼吸で生きようと頑張っています。そんな姿を見ながら泣いてはいけないのに現実を受け入れられず泣いてばかりいましたが、冷静になった今、怒りと腹立たしさしか残りません。
愛猫が可哀想過ぎます。
退院後1週間経ちましたが、まだ頑張っています。
絶対にお薦めしません。
他院で診てもらったが分からず、長屋動物医療センターを紹介され受診し、CT、内視鏡など色々な検査をされ、見積りでは27万。請求は39万。この時点でも不信感。検査結果はマイコプラズマ肺炎及び肺の腫瘍が疑われるが、現状はっきりとした腫瘍とは判断に至らずとの事。肺炎は治りづらく重度な状態だと院長から説明あり、その後主治医の女医から1週間の通院を余儀なくされおおよそ9万。その後レントゲンの結果で肺炎は完治との事でしたが、肺炎再発と食欲不振は治らず、食欲増進剤効かずで、遂に経鼻カテーテルを決断しました。
カテーテルを付けてもらう為に預けた際の血液検査が非常に悪く命の危険があると院長、主治医同伴の元、告げられました。
それ以前にも血液検査の結果が良く無く、食欲不振からの肝リピドーシスもあり炎症数値が上がっているかもしれないとの診断。
結果、効くかどうかは分からないが、可能性はゼロではないので治療をするかどうか聞かれ、助けたい一心でそのまま入院させました。
毎日面会に行き、毎日血液検査もされ、炎症数値は高いまま、特に改善もされず4日目に面会に行った際に呼吸が急に荒くなり酸素室に入れてもらい2日後、面会に行くと院長もでてきて腫瘍の疑いがある。主治医の女医からは肺の腫瘍は細胞を取りにくい場所にあり、このまま入院させて治療をしても効くか分からないと見放された。今回の入院費17万。
ペット保険にも入っておらずで、トータル80万ぐらい使わされて挙句、手の施しようがないと見殺しにされたも同然な扱いと思いました。
涙が止まらず混乱していました。
そのまま連れて帰る事にし、キャリーに入れた愛猫を渡された際、点滴を外してる際もかなり呼吸が荒く今夜も危ないかもしれないと言われました。
助ける事も出来ず、お金だけ使わせられ、酷すぎます。それでも愛猫はいくつもの病気を併発した状態で日々苦しい呼吸で生きようと頑張っています。そんな姿を見ながら泣いてはいけないのに現実を受け入れられず泣いてばかりいましたが、冷静になった今、怒りと腹立たしさしか残りません。
愛猫が可哀想過ぎます。
退院後1週間経ちましたが、まだ頑張っています。
絶対にお薦めしません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 800000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院エムズキャットクリニック
(愛知県名古屋市千種区)
1.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年01月
猫砂、洗濯ネット、ブラシと行くたびに何かを購入させられるのが嫌になり転院しましたが、猫の具合が気になったのと、かかりつけ医の休診が重なってしまった為、久しぶりにこちらでお世話になりました。
以前から高圧的ではありましたがさらにパワーアップした印象です。
まず、久しぶりの訪問だった事が逆鱗に触れたのか開口一番「今まで何やってたんだ」から始まり、他の病院に行っていたなどと言ったら更に機嫌が悪くなりそうだった為、「すみません」と始終謝っていましたが話しも聞かず。その後もまぁ、怒鳴る怒鳴る笑
猫もその大きな声に萎縮してしまい固まってしまっていた為「大丈夫大丈夫」と猫に声をかけたところ、「あ、うちでそういう事やめて。そうやって猫を子供みたいに扱うから死んだときに、死んじゃった〜と泣く事になるんだ。バカかと思うわ。」とそこからは謎持論を延々と聞かされるはめになりました。
血液検査に異常はないとの事ですが、よく分からない注射を打たれ「明日も来て」と一言。
もちろん、エサの営業も忘れてはいません。
なにも、患者に媚を売れとは思いません。
ただ、あまりにも酷い高圧的な態度に飼い主との意思疎通がはかれないのはどうかと思います。
猫の事を思って?猫を愛している?私にはとてもそうは思えず、割り切って費用を安く抑えたい方にはいいかもしれません。
もちろん、私は二度と行きません。
以前から高圧的ではありましたがさらにパワーアップした印象です。
まず、久しぶりの訪問だった事が逆鱗に触れたのか開口一番「今まで何やってたんだ」から始まり、他の病院に行っていたなどと言ったら更に機嫌が悪くなりそうだった為、「すみません」と始終謝っていましたが話しも聞かず。その後もまぁ、怒鳴る怒鳴る笑
猫もその大きな声に萎縮してしまい固まってしまっていた為「大丈夫大丈夫」と猫に声をかけたところ、「あ、うちでそういう事やめて。そうやって猫を子供みたいに扱うから死んだときに、死んじゃった〜と泣く事になるんだ。バカかと思うわ。」とそこからは謎持論を延々と聞かされるはめになりました。
血液検査に異常はないとの事ですが、よく分からない注射を打たれ「明日も来て」と一言。
もちろん、エサの営業も忘れてはいません。
なにも、患者に媚を売れとは思いません。
ただ、あまりにも酷い高圧的な態度に飼い主との意思疎通がはかれないのはどうかと思います。
猫の事を思って?猫を愛している?私にはとてもそうは思えず、割り切って費用を安く抑えたい方にはいいかもしれません。
もちろん、私は二度と行きません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 16000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物病院
(愛知県名古屋市中川区)
1.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年11月
猫の外耳炎で診てもらったが検査と薬だすばかりで耳の掃除、手入れ等は一切ありません
他の病院は耳掃除くらいはしてくれますよ
ビックリするくらい何もしてくれません
あとは家で耳掃除してくださいねって言われました
耳掃除してますがそこまで上手くないので病院にきてるんですが
あり得ません
何もしないのに次の通院予約は取らされます
ここまでケアしない病院は今のところここだけです
事実です
他の病院は耳掃除くらいはしてくれますよ
ビックリするくらい何もしてくれません
あとは家で耳掃除してくださいねって言われました
耳掃除してますがそこまで上手くないので病院にきてるんですが
あり得ません
何もしないのに次の通院予約は取らされます
ここまでケアしない病院は今のところここだけです
事実です
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
レントゲンは翌日の月曜に予約の電話を入れてくれることになり、血液検査は病院の機械が壊れているので出来ないと言われました。
当日の夜中に呼吸が荒くなり、...